にこにこ日記-130403_111111_ed.jpg


昨日は進級式でした。


去年は、途中入園だったので式典に参加するのは初めて。
主役でもないのに、親子共々、服装に悩まされました。


結局、ラフな私服でニコニコ
意外にラフな人ばかりで安心しました。


自分自身がここ数年、式に参加することがなかったので、来賓や祝電紹介、歌、起立、礼の掛け声など聞いて、あぁ懐かし~!!と学生時代を思い出しました。


当の息子は、人込みに圧倒され、終始ぐずぐず。
新しい教室に移動して、新しい先生にご挨拶するも、涙ながすばかり…。


親の私ですら、前のクラスや先生が恋しいと思うくらいなので、息子にしたら、そりゃ不安だろな。


またまた一からのスタートで、しばらくは大変そうですガーン



一番どぎまぎしていた、クラス役員選出も、今回はまぬがれ(?)ちょっと安心しました。