ピアソラの、タンゴの歴史より、Cafe1930とNightClub1960。

小舟にての記事からだいぶ間が空いてしまったけど、こちらも小舟にてと同じ本番で演奏しましたぐーたらピアノ日記-moco~50.gif

 

この曲は昨年の秋に、3週間でなんとか形にした曲。

今回はもっと表現を深めたいなぁと思ってたけど、時間が足りなくて、音を思い出すだけで終わってしまった感じ。あぁもったいないぐーたらピアノ日記-1163890.gif

前は3、4回合わせ練習できたけど、今回はお互い都合が合わず1回だけというのもあったのか、テンポを揺らすところとかは前の方が息が合ってたような気もする。

 

でもピアノのソロのところが前より良くなったってサックスさんに言ってもらえて嬉しかったなぁぐーたらピアノ日記-966834.gif

今回一番頑張ったのがそこだったので。

 

そしてやっぱりサックスさんの演奏は素晴らしかったぐーたらピアノ日記-41095.gif

伴奏しながら聴き入ってました。気持ちよかったなぁぐーたらピアノ日記-26216.gif

 

…後で本番の録音を聞いたら、自分の音色にガッカリ。。

fを力で弾いてますって感じの音色。自覚はしてたけど、実際聞くと凹みますぐーたらピアノ日記-2025329.gif

スコーンと抜けるようなfを出せるようになりたいなーぐーたらピアノ日記-img~00.gif