【 飲食業界の盲点 】 | 【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

【 読めばわかる! 】飲食店の顧客満足度が上がる「心の経営」ブログ

ブログを読んで、この人何言ってるの?
と思うかもしれませんけれども、
それはそれで構いません。
机上論でなく、
全て結果が出たものをお伝えしていますので、
信じるか信じないかはお任せします。
その結果とは、
顧客満足度で三度の日本一になってしまった事です。

お客様は神様ではありません。

お客様は「友達」です。

 


 

 

 

 

 

 

【著書】

 

    

会社に一冊常備すると              

温かな成長企業に生まれ変わります。     

 

ご興味のある方は → コチラ           

 

___________________

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

 

 

 

 

 

 

このブログは最低3回読む事をおススメします。

理由は読んで頂ければわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 


お店は

フロアーでサービスする人

厨房で料理を作る人

どちらも同じお店の人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

盲点の一つとして「厨房」です。

 


【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口
 


 

 

ここも店舗の一部ですので

サービスの場と考えます。

 

 

 

 

 

美味しい料理を作るのはもちろんのこと

衛生的な料理を作るのも

サービスと考えます。

 

 

 

 

 

これまで数々の厨房を見てきましたけれども

 

正直「盲点」です。

 

 

 

 

 

 

 

「料理を作る人」

この感覚はもちろんみなさん持っています。

 

 

 

 

しかし

「サービスする人」

この感覚は薄いようです。

 



【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口


 

 

 

消費期限などの管理は

かなりできている事は多いのですけれど

それ以外は「盲点」が多いように思います。

 

 

 

 

 

 

 

例えば

厨房の人がトイレに行った後

スマホを操作した後

「衛生手洗い」をしている所はどれだけあるのでしょう?

 

 

 

 

 

 

殆どが「簡易手洗い」ですし

酷い場合は手も洗わないのを見かけます。

 


【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口
 

 

 

その事をお客様に言えますか?

 

もし、ご自分の家で

同じ事をしたらどう思いますか?

 

 

 

 

その他にも…

 

・納品などの作業を

キッチンの格好のままやっている。

・厨房内で大きな声で喋っている。

仕事に関係することなら

仕方ありませんけれどそうでない場合も多々。

 

納品はダンボールが多く

ダンボールはかなり汚れています。

場合によっては輸入品もあります。

 

 

 

 

 

 

キッチンの服が

汚れているのをチェックしていますか?

 

唾液が飛ぶ事考慮していますか?

 

気持ちを込めて料理をしていますか?

 

【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口

 

 

 

 

 

その作られた料理をお客様に

・胸を張って出せますか?

・自分がお客様としてその料理を食べますか?

 

 

 

 

 

 

いつも指導する時は

自分に置き換えて考えてもらいます。

 

 

 

 

 

 

自分がされて嫌な事はしない事。

 

 

 

 

 

 

これを必ず考えてもらいます。

 

 

 

 

私の店は私語厳禁。

納品時は納品用のエプロン着用。

衛生手洗い完全実施。

 

 

 

 

 

 

かなり厳しいかもしれません。

 

しかし特別強制せず、普通に従業員は守っていました。

 

中にはそうでない人もいたかも知れませんけれど。


【 読めばわかる! 】神奈川・東京飲食店の売上前年比を「100%超え」にする「心の経営」アドバイザー山口

 

 

 

 

 

そんなの守れるの?

 

 

 

 

 

 

と、思われるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

心配無用です。

 

 

 

 

 

 

なぜなら、

従業員満足度を上げ、

お客様目線を指導しているからです。

 

 

 

 

 

 

お客様の事を考えれば当然だと思いませんか?

 

 

 

 



 

 

 

 

※ 従業員もお客様の記事は→コチラ
※ 現代の矛盾の記事は→コチラ

※ この場所がお店の盲点→コチラ