こんにちは。


腰痛と風邪が治りきらない奈良県の織物製造業日本テキスタイル株式会社の二代目社長杉岡清行です。



さて、早速・・・



昨日遅くまで作業した甲斐があり

残すは「本体」のみ


奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0308.jpg



バラバラにされ


奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0309.jpg


16tクレーンさんに

吊り上げられていきます


奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0312.jpg


そして、杉岡はさっさと

移設先へGO!

お世話になった機械の撤去です

(新しく見えますがこちらのほうが古いんですぅ)
奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0315.jpg


さすがは「プロ」

仕事が早い!!!


奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0313.jpg


もう、後戻りは出来ません・・・

奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0316.jpg


あっという間に工場外へ

奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0317.jpg


サックと吊り上げ・・・

奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0319.jpg


とうとう荷台へ収まってしまいました・・・

いろんな思い出の詰まった機械・・・

この瞬間、少しジーンときてしまいました
奈良の織物工場で働く二代目社長のきまぐれブログ-CA3B0321.jpg



でも、前進あるのみですo(^▽^)o



当日は次男の誕生日なのに


祝ってあげられず


決行したわけですから・・・


失敗と後悔は許されません!



で、明日は本設置作業です。



あらーまた日付が・・・帰りますぅ



最近、ペタ返しもろくに出来ていなくてスンマセン。



あと、もう少し!がんばります!!!



日よけクールブラインドの日本テキスタイル株式会社  


読者登録してね


アメンバー募集中



ペタしてね