コンニチハ。


左手が使いづらい奈良の織物製造業「日本テキスタイル株式会社」の二代目社長 杉岡清行です。



さてさて、最近ブログ更新をかなりサボっていました・・・



というか・・・



サボっていたのでは無く



更新できない状況でした。



なので本日はかなり長文(o^-')b




ではっ、早速!


実は!


わたくしの


左手甲の


骨が・・・


「ピッシ」って


(ノ◇≦。)



なっちゃい

  ・

  ・

  ・

ました(iДi)





それは、先週の水曜日・・・


兵庫県のとある場所へ


一人でトラックに乗り込み


機械の部品取りに向かいまして・・・


快調に高速を走行し


現地到着(`・ω・´)ゞ



早速、作業開始です!


今回の本命!サーボモーターから


まず、取り外し作業を・・・


MY工具を駆使しながら


作業は、スムーズに・・・


固定ネジも緩めて借止め状態に



・・・


なっていたはず


・・・


サーボモーターに手を掛け


下支えを入れようとした瞬間・・・





よーし(°∀°)b


えっ・・・(・Θ・;)


えぇっ!Σ(・ω・;|||


あ・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)


あぁ(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


「ゴンッ!!!」


ヽ((◎д◎ ))ゝ




約1m上から・・・


私の左手に・・・


重たいモーターが


寸分の狂いも無く


見事に着地(+_+)


・・・


油断してました。


「大丈夫だろう」と





その瞬間痛みは


無かったのですが


というか・・・


痛いのを通り越していたのかと


冷静に指を眺めると・・・


ありえない方向に


( ̄□ ̄;)!!やばす!


だれも助けてくれない場所なので


挟まっている左手で数十キロある


モーターを「おりゃ!!」っと


私の手がクッションになって


モーターは無傷で一安心


私の手は・・・


見てしまうと作業意欲が


なくなるので


そのまま、右手と左腕を駆使し

(左手首より先は使えません)


2時間かけて


総重量540㎏分のパーツを


回収(`・ω・´)ゞ



そして、トラックへも・・・


一人で積み込み


そのまま、一路会社へ



ちなみに、トラックは・・・


ミッション車・・・


こーなったら・・・



気合です!!!


゛(`ヘ´#)



奈良まで無事帰って


手を見ると・・・



エライコッチャ!


状態に((゚m゚;)



すぐさま近くの病院へGO


診断結果は・・・


案の定・・・骨が・・・



「ピシっ」と


いっちゃってました




お医者さんにも状況を伝えると


私の無茶な行為に


感心していただきました


(;^_^A


皆さんもくれぐれもお怪我には


気をつけてくださいねっ




まさに・・・


油断大敵です




ちなみに、現在の私の左手は・・・


ワインレッド色に染められ


グローブのようになっております


(*゜▽゜ノノ゛☆




日よけクールブラインドの日本テキスイタイル株式会社






ペタしてね


読者登録してね


アメンバー募集中