昨日は、打ち合わせでしたハート


間取りが決まりそう決まりそうといいながら、細かい微調整ばかりしてしまい・・・

何度も設計士の方に図面を作り直してもらっています・・・(ごめんなさい)


間取りの打ち合わせは6回目としていますが、契約前にも何度か書いてもらいましたし、

電話で打ち合わせ&図面を郵送を何度も繰り返しています。


決まる方というのはすぐに決まってしまうものなのでしょうか。

うらやましい・・・しゅん


普段は、大雑把なO型のくせに、こだわる部分はとっても細かいという厄介なやつでして・・・。

TVの位置の数cmでも、すごく気になったり><


でも、不満をダメ元で言ってみると、意外とあっさり他の案を提案してくれます。

無理なものは無理とはっきり言われるんですが(笑)

素人目線で「きっとだめだろうな」なんて決めつけず、不満をぶつけてみてもいいのかもしれません。

私は、その繰り返しがあって、今の設計士さんへの信用へつながっています^^


そして、いよいよ次回からは、色決めに入るようなので、だいたいの色のイメージをしてきてくださいとのこと。


星外壁のレンガの色

星屋根の色

星玄関周りのタイルの色

星各部屋の色



本より抜粋。


「500 Kitchen Ideas」


☆jyunaの輸入住宅奮闘にっき☆-120304_145138.jpg


キッチンばかりが掲載されています。

☆jyunaの輸入住宅奮闘にっき☆-120304_145313.jpg


白のキッチン、モールディング、ペールトーンのグリーンの壁、アールのたれ壁、

外の緑、挿し色のピンク(花)がツボ~~~よだれ


キッチン周辺の色は、白か色つきならペールトーンをチョイスしたいな~。

でも、やっぱり飽きのこない白かな~。

いや、しかし。ペールトーンはかわいいな~。


「SHABBY CHIC INTERIORS」

☆jyunaの輸入住宅奮闘にっき☆-120304_145458_ed.jpg


☆jyunaの輸入住宅奮闘にっき☆-120304_153015.jpg

こちらも真っ白キッチン。

ガラスで覆われていないむき出しの見せる収納はあまりしたくないのですが、色合わせはすきですハッ

白だと色々な色の組み合わせが出来ていいですねはな


妄想はつづきます・・・ピンクまseeyou