そしたら土日2連休換算w
でも実は、日曜が最も嫌い。
ブルーマンデーってのより、日曜は親父がいるから嫌だった。
今は別にどうでもよい。よってブルーマンデーw

そして、今は単位のかかった課題レポート中。
まーじ分からんかったけど、昨日先生に体当たり添削を受けたら、少しやり方を教えてくれて、問題減らしてくれたので、少しだけ楽になった。
しかし、まあ、フランス人ってのもあるらしいが、やや素っ気ない感じ。許容範囲ではあるけど。
でも、代数全く勉強したことありませんって正直に言うと、
「じゃあ来年頑張りますか?」
と言われたのには大分ショックだった。お陰で昨日は禿しく鬱だった↓↓
このコースが数学科外からの受け入れをしているってこと忘れんなって……マジ禿げる。(;´Д`)

でも、昨日の先生のアドバイスを思い出しながら、とにかくプリントにかぶりついて読んでみると、意外と何をすれば良いかが見えてきた。どう解けばよいか、或いはどう質問すればよいか。
何故分からないかを明確に記述する力ってのはやっぱ重要だ。
TAさんに質問可能というのが非常に有り難い。禿しくお世話になってます!m(_ _)m

見通しが付いたのでここらでほか弁に晩飯を買いに行く。
ついでに「いぬのおまわりさん」を買ってくる。

広い意味で「怒り」の状態になったとき、使えるのは音楽と執筆。
何でも良いから聴く、弾く、書く。瞑想の助けになる様に思う。
細やかな五感の扱いは集中力も高めてくれる。
だから、パソコンだけでは駄目なんだな。つい途中で手が止まって頭だけになってしまうから。
ブログは好き勝手に書くからまあ良いとしてw

さてさて、続きをがんばりますか。