緑豆探訪記 その2 | nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

nobのおもちゃ箱 ~懐かしの名機たち~

パチンコ・パチスロのレトロ台を愛するnobのブログです。家パチ・家スロで旧台を堪能しています。

最近の台は初当たりが厳しく、ヒキ弱の私には危険すぎて打てません。そんなお金があるなら収集、収集!

店内に入ったnobはエレベーターでレトロ台ゲーセンのある5Fに向かいます。


エレベーターの中の設置機種一覧を見てますますテンションが上がるnobなのでした。
ラインナップ


で、真っ先に3号機以前のコーナーに行くと・・・客おらず。吉宗は4台中3台が稼働していました。


今回の目的の機種は


ファイアバードEX

ファイアバードEX(瑞穂製作所2-1号機)


決して当時人気のあった台ではありませんが、レア度がありオークションでは10万円近くの値が付いている機種です。nobも2~3回打ったことはあるのですが、当たりを引くこと無く「バニーガールやウィンクルの方が面白い」と思い以降見向きもしなかった台です。今後入手することも無いと思い、今回思い残すことなく打ちたかったのです。


ちなみにスペックは以下の通り。


        BIG     REG                  
設定1  1/282.5  1/154.6  
設定2  1/256    1/141.2  
設定3  1/234.1  1/130  
設定4  1/215.6  1/117  
設定5  1/210.1  1/96.4  
設定6  1/210.1  1/96.4


BR比は1:2の機種です。


早速台を確保し実戦開始です。ここは100円で25クレジットですので、まず100円を入れてゲームを消化していきます。6G目にBARが下段にテンパイしたので右リールも目押ししてみると・・・・


BAR

「始まりはいつもヴァケ」(byはなくろさん)


まぁ、「100円で100クレジット以上になるのでOKでしょ!」と前向きに考えてみることにしました。次にクレジット内で来たボーナスは・・・



☆

またまたヴァケ


この系統の絵柄は以降の機種で出てきていませんよね。「☆で揃えたかったのでまぁいいか!」と前向きに考えてさらに打ち続けました。


この後、クレジット内でRRを追加。データカウンタはこんな感じになりました。


実戦データ

B0R4:見事なヴァケラッタですなw


この後、クレジット内でついに初BIGが降臨しました!( ̄▽+ ̄*)


777

2号機なのでBIG終了後に店員さんによる打ち止め開放操作が必要なのですが、この機種ではメーカーが規定の解釈を間違っていてBIG終了後90秒経過しないと打ち止め開放できない仕様になっています。店員さんが時計を見ながら90秒待ってから開放してくださいました。


リセット

そこから短くBIGとREGを引いてクレジットが600枚ぐらいの時にcontinental777さんと師範さんが合流されました。このお二方は昼食がまだだったので、昼食をとってから再度合流されました。合流後はcontinental777さんはスーバニで爆発、師範さんは不二子のスーパーBIGで1パンと対照的な稼働をされておられました。


nobの台は引き続き好調で、一度700枚あったクレジットが100枚強になってしまうことがあったものの、最高ハマリ263Gで当たりを引き続け、最後の9回のボーナスのうち7回がBIGという驚くべき結果で気持ちよく遊戯を終えることが出来ました。


最終のデータはこんな感じです。


最終データ

1888G BIG10 REG12 差枚は恐らく1800~1900枚

BR比1:2の機種でこんなに引けるとは思いませんでした。


緑豆さん、100円でこんなに良い思いをさせていただきありがとうございました。

また、お仕事でご多忙な中でも合流していただいたcontinental777さんと師範さんにも感謝致します。


また東京に寄る際は行きたいと思います。


※次回は動画を公開する予定です。もちろん著作権の事があるのでアメンバー限定ですけどねw