放送日:1987年1月3日
放送回:第38回
タイトル:お正月スペシャル四大文明から人類最古のクイズ

ふしぎの舞台:世界四大文明のお正月
解答者:黒柳徹子&ケント・ギルバート、板東英二&野々村真、大島渚&小山明子、川口浩&秋野暢子

※第1問「メソポタミア文明」
ミステリーハンター:石井麻理(6回目)
問題:この円筒の使用目的とは何!?
正解:ハンコ(印章)
正解者:黒柳徹子&ケント・ギルバート(+1)、板東英二&野々村真(+1)、大島渚&小山明子(+1)、川口浩&秋野暢子(+1)

※第2問「中国文明」
ミステリーハンター:村田香織(4回目)
問題:「抜河」という1年の吉凶を占うスポーツとは何!?
正解:綱引き
正解者:大島渚&小山明子(+1)、川口浩&秋野暢子(+3)

※第3問「インダス文明」
ミステリーハンター:神津栄子(3回目)
問題:当時の遊びの道具とは何!?
①凧あげの糸巻
②すごろくのサイコロ
③羽根つきのはご板
④福笑いの目と鼻
正解:②すごろくのサイコロ
正解者:板東英二&野々村真(+3)
エピソード:板東&野々村ペアから、草野さんにこのままでは負けてしまうと言い、チームからの反感覚悟で助っ人の井手峻さんを要請した。

※第4問「エジプト文明」
ミステリーハンター:高樹澪(初登場)
問題:半年間も土の中に埋めておく正月の料理とは何!?
正解:ボラ(魚)
正解者:黒柳徹子&ケント・ギルバート(+3)、板東英二&野々村真(+1)

※本日の成績
黒柳徹子&ケント・ギルバート(4ポイント)
板東英二&野々村真+井手峻(5ポイント)
大島渚&小山明子(2ポイント)
川口浩&秋野暢子(4ポイント)

※トップ賞・賞品:香油セット(エジプト文明)
・ちなみに獲得賞品は、ルーレットで決まった。

※視聴者プレゼント:

純銀製ワイングラス(メソポタミア文明)

大理石のチェス(インダス文明)

中国・七宝の壺(中国文明)
※今回は、正月スペシャルということで、パーフェクトの解答の有無に関わらず視聴者海外旅行プレゼント:

ホリディツアー「中国(北京・西安・上海) 7日間の旅」