放送日:1991年01月05日
放送回:第235回
タイトル:20世紀の初夢を見た男 ジュール・ヴェルヌ
ミステリーハンター:NANAKI
解答者:黒柳徹子、板東英二、清水ミチコ、東山紀之、江川卓

Question1:ヴェルヌは物語の中の気球にある仕掛けをしました。その仕掛けがあれば万が一破裂しても墜落する心配がないという優れものの実用的アイデア。さて、ヴェルヌが考案した気球が墜落しないための仕掛けとは何?
正解:二重構造
正解者:黒柳徹子(+1)、板東英二(+1)

Question2:海底2万マイルでは、海産物を加工して栄養のある食べ物を作っていました。フランスやドイツではレモン。アメリカではビタミン剤、ソ連ではキャビアを作っていました。では第二次大戦中、日本軍は潜水艦の中である植物を栽培していました。その作物とは何?
正解:もやし
正解者:黒柳徹子(+1)、板東英二(+1)、東山紀之(+3)、江川卓(+1)

Question3:ヴェルヌが月に関する予言を6つ的中させました。1つは「最初に人間を月に送るのはアメリカである」、2つ目は「ロケットの発射基地はフロリダである」、3つ目は「月までの飛行は97時間」、4つ目は「無重量状態になる」、5つ目は「月の赤道を回って一周する」。では、ヴェルヌが的中させた、月ロケットについての6番目の予言とは何?
正解:着水点
正解者:黒柳徹子(+1)、板東英二(+1)、江川卓(+1)

Question4:1911年、フランスの新聞記者・シュミットが大記録を作りました。その期間は39日間で世界一周をしました。この頃あるものが完成したおかげで平均70-80日間かかった世界一周旅行の記録を半分近く縮めることが出来ました。さて、フランスの新聞記者・シュミットが39日間の世界一周を可能にした、当時完成していたものとは何?
正解:シベリア鉄道
正解者:黒柳徹子(+3)

※本日の成績
黒柳徹子(6ポイント)※パーフェクト賞
板東英二(3ポイント)
清水ミチコ(0ポイント)
東山紀之(3ポイント)
江川卓(2ポイント)

本日のトップ賞(&視聴者プレゼント):フランスのお土産

黒柳さん祝!パーフェクト賞!!視聴者限定海外旅行プレゼント:JTB旅物語で行く海外旅行