★2023/10/01「年間チャンピオン大会1st大会」
[オープニング・パネル隠し絵問題]
問題:この「絵画の作者」は?
正解:竹久夢二(※「黒船屋」)

問題:秋の快適な気候のことを、中国の詩に由来すると言われている言葉で、「天高く(?)肥ゆる秋」というでしょう?
正解:馬

問題:今年生誕100年、「チャンチキおけさ」や「世界の国からこんにちは」などの曲で知られる歌手は誰でしょう?
正解:三波春夫

[映像問題]
問題:美しい模様が特徴の包丁です。シリアの首都の名前を使って「(?)包丁」というでしょう?


正解:ダマスカス包丁

問題:10月3日は、日本記念日協会が認定する「アンパンマンの日」です。アンパンマンに登場するキャラクターで、小さい頃、アンパンマンに助けられパン工場に住んでいる犬の名前は「めいけん(?)」でしょう?
正解:めいけんチーズ

[漢字を読みましょう](今回のテーマ:植物)※(?)の数は文字数
問題:今から徐々に見えてくる漢字を読んでください
鶏頭(????)
正解:けいとう

[漢字を読みましょう]
問題:今から徐々に見えてくる漢字を読んでください
菊(??)
正解:きく

[漢字を読みましょう]
問題:今から徐々に見えてくる漢字を読んでください
躑躅(???)
正解:つつじ

[漢字を読みましょう]
問題:今から徐々に見えてくる漢字を読んでください
鬼灯(????)
正解:ほおずき

[漢字を読みましょう]
問題:今から徐々に見えてくる漢字を読んでください
薄(???)
正解:すすき

問題:11月から堤幸彦が演出を担当する舞台が公演予定です。片岡愛之助が孫悟空を演じる、この舞台のタイトルは何でしょう?
正解:西遊記

[音楽問題]
問題:(♪秋の気配/オフコース)オフコースの「秋の気配」です。この曲の作詞・作曲を手掛けたのは、「ラブ・ストーリーは突然に」などの曲で知られるミュージシャンです。誰でしょう?
正解:小田和正

[数字をあてましょう]
問題:日本に書店はいくつあるでしょう?
正解:11495

問題:1452年10月2日、イギリスのヨーク朝最後の王が生まれています。シェイクスピアの戯曲のタイトルにもなっている、「(?)三世」でしょう?
正解:リチャード3世

問題:ワインの醸造所は英語でワイナリー。では、クラフトビールなどを造るビールの醸造所のことを、「醸造する場所」という意味の英語で何というでしょう?
正解:ブルワリー

[映像問題]
問題:シナモンロールが「2023年サンリオキャラクター大賞」で1位となりました。2位のこげ茶色のベレー帽がトレードマークのこのキャラクターの名前は何でしょう?


正解:ポムポムプリン

[三択問題]
問題:次の虫のうち、その名前と同じものが「源氏物語」の巻の名前にある物はどれでしょう?
芋虫、鈴虫、轡(くつわ)虫
正解:クマドリカエルアンコウ

問題:11月、映画「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」が公開予定です。この作品で、ナレーションを担当するのは、本上まなみともう1人は、「イノッチ」の愛称で知られる人物です。誰でしょう?
正解:井ノ原快彦

問題:ボクシングのリングで、赤コーナーでも青コーナーでもない2つのコーナーを「中立」という意味の英語を使って「(?)コーナー」というでしょう?
正解:ニュートラルコーナー

問題:このほど、加賀恭一郎シリーズ最新作「あなたが誰かを殺した」を出版したのは、「白夜行」「容疑者Xの献身」などの作品で知られる作家です。誰でしょう?
正解:東野圭吾

[地域創生クイズ](出題地:東京都御蔵島)
問題:今年設置され、SNSで話題を集めているポストがあります。このポストの上には、ある生き物のオブジェが乗っています。それは何でしょう?
ヒント①:海の生き物 ヒント②:・・・・ ヒント③:・・・・・
正解:イルカ

[音楽問題]
問題:今からお聴きいただく3曲のタイトルをそれぞれ仮名で表記し、最初の文字を順番に並べるとある言葉になります。何でしょう?
〇糸/中島みゆき
〇長い夜/松山千春
〇星屑のステージ/チェッカーズ
正解:いなほ

 

 

問題:今年没後50年、「燃えよドラゴン」「ドラゴン怒りの鉄拳」などの主演映画で知られる俳優は誰でしょう?
正解:ブルース・リー

問題:ダイエット期間中に設ける、好きなものを食べてもいい日のことを、「だます」や「あざむく」を意味する英語を使って「(?)デイ」というでしょう?
正解:チートデイ

[映像問題]
問題:京都市の壬生寺に先頃設置された、新選組隊士の像です。「鬼の副長」と呼ばれた何という人物の像でしょう?


正解:土方歳三

[アタックチャンス]
問題:SixTONESの京本大我が主役を務めるミュージカルが11月から公演予定です。これは1964年に公開された映画をミュージカル化したものですが、その映画のタイトルは「(?)の雨傘」でしょう?
正解:シェルブールの雨傘

問題:先頃、世界陸連の新しい理事にある日本人が選ばれました。女子マラソンでバルセロナオリンピックでは銀メダル。アトランタオリンピックでは銅メダルを獲得したこの人は誰でしょう?
正解:有森裕子

[三択問題]
問題:家庭用の電子レンジが発する電磁波の周波数は何MHzでしょう?
1450MHz、2450MHz、3450MHz
正解:2450MHz

問題:スルメイカと昆布を細切りにし、醤油、酒、みりん、砂糖で漬け込んだ北海道の郷土料理を発祥とされる江戸時代の藩の名前から「(?)漬け」というでしょう?
正解:松前漬け

問題:映画「ゴジラ」シリーズ最新作が11月に公開予定です。ゴジラ生誕70周年記念作品となるこの映画のタイトルは「ゴジラ(?)」でしょう?
正解:ゴジラー1.0(マイナスワン)

問題:581年、北周(ほくしゅう)の宰相(さいしょう)・楊堅(ようけん)が建国。南北朝に分裂していた中国を統一したのは何という王朝でしょう?
正解:隋

問題:サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」で、主人公の僕と王子が最初に出会った場所は、アフリカにある「(?)砂漠」でしょう?
正解:サハラ砂漠

[-ジャパネット豪華商品15万円分-挑戦問題]
問題:ある都市の名前は何でしょう?
正解:ジュネーブ
哲学者・ルソーの記念館があるこの都市は、
文具のブランド「カランダッシュ」やチーズフォンデュなどの料理が有名。
大噴水が人気のレマン湖や赤十字国際委員会の本部があるスイスの都市です。