★2023/10/29「夫婦ペア大会」
[オープニング・パネル隠し絵問題]
問題:この「国の名前」は?
正解:トルコ

問題:ある小説が、アニメーションとして初めて映画化され、12月に公開予定です。黒柳徹子が自身の幼少期を描いたこの小説のタイトルは何でしょう?
正解:窓ぎわのトットちゃん

 

問題:香水をつけて香りを試す細長い紙を、「濡らす」という意味のフランス語に由来する言葉で何というでしょう?
正解:ムエット

問題:1787年10月29日、ある作曲家のオペラ「ドンジョバンニ」が初演されました。「フィガロの結婚」「魔笛」などの作品で知られるこの人は誰でしょう?
正解:モーツァルト

[視聴者投稿クイズ]
問題:倉敷市の「王子が岳」には珍しい岩があります。地元では何と呼ばれているでしょう?
プンプン岩、ニコニコ岩、ホカホカ岩
ヒント①:その見た目からこう呼ばれるようになりました。
ヒント②:見ていると自然に・・・
正解:ニコニコ岩

問題:11月に京都競馬場で行われる、JRAのG1レース・マイルチャンピオンシップは何mの距離で行われるでしょう?
正解:1600m

[すべて答えましょう]
問題:外務省のホームページの国・地域の項目の欧州で紹介されている国のうち、アイウエオ順の「ス」で始まる国をすべてお答えください。
正解:スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア

問題:人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズの完全新作が10月20日に発売されました。タイトルは「スーパーマリオブラザーズ(?)」でしょう?
正解:スーパーマリオブラザーズ ワンダー

[音楽問題]
問題:(♪ファイト)先頃、竹原ピストルが弾き語りライブアルバムをリリースしました。収録曲の「ファイト」です。この曲のオリジナルを歌うシンガーソングライターは誰でしょう?
正解:中島みゆき

 

[数字をあてましょう]
問題:巨大なカボチャの重さを競う「日本一どでカボチャ大会」で、今年優勝したカボチャの重さは何kgでしょう?
正解:505.7kg

問題:このほど、ある俳優がデビュー20周年を記念した写真集「「 37 」 20th anniversary」を出版しました。夫は歌手でタレントのDAIGOというこの人は誰でしょう?
正解:北川景子

 

問題:イギリスのファッションブランド・フレッドペリーのロゴに描かれているのは何という植物でしょう?
正解:ローレル、月桂樹

問題:アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台としても人気で、11月にあんこう祭りが行われるのは、茨城県の何町でしょう?
正解:大洗町

[映像問題]
問題:静岡市の下水道事業100周年を記念して、今年設置された「ちびまる子ちゃん」のマンホールです。デザインされているのはまる子とおじいちゃんですが、おじいちゃんの名前は「さくら(?)」でしょう?


正解:さくら友蔵

問題:パソコンやスマートフォンのデバイスにおけるデータを保管する場所のことやUSBメモリなどの補助記憶装置のことを「貯蔵」という意味の英語で何というでしょう?
正解:ストレージ

問題:現在放送中の一ノ瀬宝太郎 (いちのせほうたろう)を主人公とする、仮面ライダーシリーズ最新作のタイトルは「仮面ライダー(?)」でしょう?
正解:仮面ライダーガッチャード

[地域創生ふるさとクイズ](出題地:鹿児島県薩摩川内市)
問題:薩摩川内市では、およそ三千人が参加して行う伝統行事が今年4年ぶりに開催されました。その行事とは何でしょう?
ヒント①:2つのチームに分かれます
ヒント②:あるものを引っ張り合います
正解:綱引き

[音楽問題]
問題:(♪This is Halloween)10月31日はハロウィンです。この曲「This is Halloween」は、あるアニメ映画の挿入歌です。ハロウィンタウンの人気者ジャックを主人公とする何という映画でしょう?
正解:ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

 

 

[三択問題]
問題:次の人気俳優のうち、名前に漢数字が含まれているのは誰でしょう?
こまつなな、せいのなな、もりなな
正解:森七菜(他は小松菜奈、清野菜名)

問題:フェンシングの試合は、「アレ」の号令で始まり、「アルト」の号令で試合が一時止まりますが、この「アレ」と「アルト」は何語でしょう?
正解:フランス語

[三択問題]
問題:11月1は、日本初の洋式灯台である観音崎灯台の起工日にちなんだ「灯台記念日」です。「観音崎灯台」があるのは何番でしょう?
①千葉県 ②神奈川県 ③静岡県
正解:②

問題:四角形の対角線は2本。では、五角形の対角線は何本でしょう?
正解:5本

[映像問題]
問題:ある漫画に登場するキャラクター・ジャギの胸像が原作者・武論尊の出身地である長野県佐久市に先頃設置されました。その漫画のタイトルは何でしょう?


正解:北斗の拳

[アタックチャンス]
問題:今から60年前の1963年、あるミュージカルが日本初のブロードウェイミュージカルとして東京・宝塚劇場で上演されました。下町の花売り娘・イライザやヒギンズ教授が登場する、このミュージカルのタイトルは何でしょう?
正解:マイ・フェア・レディ

 

[アタックチャンス]
問題:大群で移動するヌーをはじめ、多くの動物が生息する1981年にユネスコの世界自然遺産に登録された、マサイ語で「広い平原」という意味を持つ、タンザニアの国立公園の名前は何でしょう?
正解:セレンゲティ国立公園

[三択問題]
問題:カクテルのブルーハワイやマイタイのベースとなるのは何というお酒でしょう?
ジン、ラム、テキーラ
正解:ラム

問題:ハリウッドのチャイニーズシアター前の広場にある人物の手形や足型が日本人として初めて飾られることが決まり、先頃セレモニーが行われました。X JAPANのメンバーであるこの人は誰でしょう?
正解:YOSHIKI

問題:摩周湖、十和田湖など火山活動によって出来た巨大な窪地に水がたまって出来た湖を、「大鍋」や「大窯」という意味のスペイン語を使って、何湖というでしょう?
正解:カルデラ湖

問題:12月、映画「ムーミンパパの思い出」が公開予定です。この作品で、ムーミンの声を担当するのは、「名探偵コナン」の江戸川コナンの声で知られる人物です。誰でしょう?
正解:高山みなみ

問題:水の硬水と軟水を分ける硬度は、2つのミネラルの含有量で決まります。マグネシウムともう1つは、元素記号・Caの何でしょう?
正解:カルシウム

問題:兄と弟がそれぞれボーカルを務める、2つのバンドが競合するライブが11月に東京ドームで開催予定です。弟・Hiroがボーカルを務めるMY FIRST STORYと兄・Takaがボーカルを務める何というバンドでしょう?
正解:ONE OK ROCK

[-日本一周クルーズの旅-挑戦問題]
問題:ある都市の名前は何でしょう?
正解:宇都宮市
毎年大規模な自転車レースが行われるこの都市は、
妖精ミュージアムなどの観光スポットや郷土玩具・きぶななどで知られています。
今年8月、芳賀町まで走る路面電車が開業。
「餃子の街」として有名な栃木県の県庁所在地です。