黒糖紅イモパンとNeotrevie | The travelers

The travelers


今年もタオルっ子が芋ほり遠足へ行って
たくさん紅イモを掘ってきてくれました♪

遠足へ行く前から
「また紅イモパン作ってね。ぼくも手伝うから!」と何度も言われていたので
まずはリクエストから...^^

レシピもちょこっと改良して
去年よりもしっとりふっくらとしたパンに
中には黒糖を混ぜた紅イモを
とっても好評でした☆


The travelers The travelers


こちらは、先日、レシピブログさんにお届け頂いたコーヒーマシン"キューリグ「ネオトレビエ」"
こちらで早速デカフェを♪


The travelers


専用カートリッジをセットしてボタンを押すだけ!
とっても風味豊かなドリップコーヒーに感動~^^

一番の魅力はコーヒーのみならず、紅茶もお茶もできてしまうところ!
友人たちを招いたとき、一人一人好きなドリンクを選んでもらって
カフェ気分で愉しんでもらいたいと思います(*^.^*)


■黒糖紅イモパンのレシピ■

<材料>(6個分)

紅イモ 60g
強力粉 200g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ 1/2
無塩バター 30g
牛乳 100cc
水 40cc
イースト 小さじ1

(フィリング)
紅イモ 200g
黒糖 大さじ2
バター 15g

<作り方>

1)紅イモを4等分して蒸す
2)皮を剥き、麺棒でつぶし、生地に練り込む分60g取り分ける。200g分はボールに入れて黒糖とバターを良く混ぜ合わせ、6等分にし、ラップをかけておく。
3)パンケースにイースト以外の材料を入れ、自動投入口にドライイーストを入れ、スタート
4)生地を6等分にして丸め、固く絞ったふきんをかけて15分休ませる
5)生地の真ん中にフィリングをのせて包みオーブンシートの上に置く
6)生地の表面に霧吹きをしオーブン40℃で20分発酵させる
7)オーブンを180℃に予熱し15分焼く

*


このレシピで使用したホームベーカリー

*


 ↓いつもそっと応援クリックありがとうございます(*^.^*)

にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ


*

香り高いコーヒーと楽しむ料理レシピ
香り高いコーヒーと楽しむ料理レシピ