本日、大阪マラソンに参加し、無事完走しました!!

 

私ではなく、夫の方ですけどね。爆  笑

 

image

 

目標は完走で、7時間以内としていたようです。

実際には「6時間以上、7時間未満」だったそうで(この微妙は言い回し・・・)、目標達成ですね。

私なんか、絶対に何時間も走ろうなんて思いもしませんが、まあ、フルマラソンを完走なんてすごいですよね。

 

 

準備を見ていると、長時間走るので、途中で栄養補給も必要なわけで。

専用のものもあるみたいですね。

順番も決まっていて、そう言うのも走りながら(歩きながら?)摂取するそうです。

バレエのことは知ってますけど、マラソンの世界は全く未知の領域。

夫の準備も面白く見学させていただきましたよ。

 

 

帰宅してからは、膝やら足首やらをアイシングしておりまして。

やはりなかなかのダメージがくるみたいですね。

コロナの前にも大阪マラソンに出ていますが、その時は半月板を損傷してましたからね〜・・・。(私と同時期に損傷し、同じ時期に同じクリニックで同じドクターに手術してもらったと言う・・・。今では笑い話・・・。)

ネットニュースで、市民ランナーが心肺停止に陥ることもあるなんてあったので、ドキドキしましたけど、生きて帰ってくれてよかったよかった・・・。(心配しすぎ・・・)

 

 

そして、今日は私の父の命日でもあります。

亡くなる前の1週間は父の意識もなく、昼間は母が、夜間は私が簡易ベッドを置いて、ついていました。

この時期は、そう言う大変だったことをちょくちょく思い出します。

父は早朝に亡くなり、母は間に合わなかったのですが、亡くなった父の病室を整理しているときに、父の靴を見た母が、「これを履いて帰れなかった」と泣き崩れたのを思い出します。

 

 

フルマラソンを完走した夫ですが、明日もちゃんと仕事に行くそうですよ。

信じられんわ・・・。

私なんか発表会などの翌日は休みますもの。

何度か仕事が休めなかった時もあるのですが、そりゃあもう仕事にならんと言うかなんというか・・・。

でも、フルマラソンなんて、体のダメージは相当でしょうね〜・・・。

私には多分この先も無縁の世界です・・・。