愚痴ります(-。-;)



4月から、日祭日営業がスタート。


その関係で、シフトが大きく崩れまくり。


支店長が頭を悩ませているので、あまり口出ししないようにして、いざ蓋を開けてみたら・・・目




うちの職場は、土曜日が一番忙しいんですね。


まして昨日は、桜が満開の所で、近隣では桜まつりが開催されるとかで、それに使うものを買いに来るお客さんが午前中多くて・・・ヽ(;´ω`)ノ



そんな中、レジパートさんが二人とも休み。(レジは、基本的にその二人と、私しかいません)


この日は当日の入荷伝票を処理する社員も休みで、私はそっちの方をする筈が・・・。




レジもやって、伝票整理も合間見てやれ、と、支店長と課長が言い放った・・・。



・・・ふざけんな(-""-;)です。



伝票整理は、PCに入力する事務仕事。


本来は一日つきっきりでやりたい仕事。



(この仕事が出来るのは、私と社員 I 君しかいなく、I 君が休み。大体にして、PC使えない社員が殆どって、どうなんだ・・・。)



実質、まるまる二人分以上の仕事を一人でやれって言うんだから腹が立つ。



一応、やんわりと「事務は出来る限りでいいですか?」と言って了承させたけど、後々の事を考えて、かなり葛藤したけど無理矢理意地でこなしてしまった・・・。



本当は「普通に出来るんだ」と勘違いさせたくないから、したくなかったんですけどね(-。-;)



他の人じゃ、絶対できないから!



レジ。棚陳列(商品補充)。事務。掃除・・・。


一応の定時の枠内でこなした自分を褒めてあげたい・・・(ノДT)




今後、こんな日々が増えるのかと思うと、嫌になってしまいます・・・ヽ(;´Д`)ノ




最近、母親が「農協の直売所で、定期的に品物が出せるなら、手作りのお菓子とか売れるみたいよ」と話を持ちかけてきて、ちょっと心が揺らいでる私です☆



定期的・・・。



う~ん・・・。




sweet oven 新館

sweet oven 新館

sweet oven 新館

sweet oven 新館




桜を撮影しに行ったけど、今日はあいにくのお天気で・・・。




sweet oven 新館


山吹の黄色が鮮やかでした。