前回の記事はコチラakn


お産の記録①

お産の記録②

お産の記録③

お産の記録④

お産の記録⑤

お産の記録⑥



長くなりましたが出産レポはこれが最後です♪☆



出産を終えた今思うことは、、、


本当に満足なお産ができて幸せ!

立ち会いが間に合ったっていうのもあるけど、それだけじゃない!


ずっとそばにいてサポートしてくれた助産師さんの存在が本当に大きかった!!!



吐いてからすぐ付き添ってくれた助産師さんがぴぃちゃんをとりあげてくれたんやけど

不安なときも、いきむときもその助産師さんの目をずっと見てました


他にもあと二人助産師さんがいたんやけどその二人もすっごいいい人で…

この助産師さん達がいてくれたから安心できたんやと思いますおはな。



そして早くお外に出たいっていうぴぃちゃんの強い思いが安産につながったんやと思う



助産師さんが分娩の経過について説明してくれたときに


「赤ちゃんが出てくるスピードはすごく速かったんやけど

お母さんの産道が狭くて開くのが間に合わなかったの


なかなか出て来なくてこれはどこかでつっかえて出れないんやわって思ったから

赤ちゃんの状態を見てゆっくりいくことにしました


生まれてきた赤ちゃん見てビックリしたよ!

あんなに頭が細くなってたからね


頑張って出てきたんやね」



そう、ぴぃちゃんの頭はめーっちゃ長くなって尖ってすごい形をしてました涙



「もし赤ちゃんが3000g超えてたら間違いなく帝王切開になってたし、

2000g後半でも今よりもうーんと時間がかかったし痛みも増してたよ

それでも痛かったでしょ??お母さんよく頑張ったね!


だから小さく生まれてきたけど理に適ってる、
この子はそれを分かって生まれてきたんやね」



この言葉を聞いて泣きそうになりました



ぴぃちゃんは暗くて狭い産道を一生懸命通って出てきてくれた

頭をあんなにほど長くして痛かったやろうなぁ


ママだけが痛い思いをしたんじゃないんやね


無事に生まれてきてくれて本当に本当にありがとう!



最後まで温かい言葉をかけてくれた助産師さんにも感謝の気持ちでいっぱいですキャンドル




【出産の状態】


妊娠期間:37w3d

娩出日時:2012年7月8日 午前3時14分


分娩の経過:

前期破水、その後自然陣発、スムーズに進行、児心音低下あり

酸素投与、クリステレル(お腹を押したこと)、会陰切開にて児娩出に至る


分娩時間:9時間22分

出血量:中量




助産師さん曰く、経産婦さん並の安産だそうですsei




お産は人それぞれで色んなエピソードがあると思いますhiyoko*

何が満足か、幸せかも人それぞれベル


これから出産されるマタママさん、

不安なこともたくさんあると思うけど赤ちゃんを抱いた瞬間に

しんどかったことや辛かったことぜーんぶ忘れるくらいの幸せが待ってるよ~ai



長くなりましたがこれが私のお産ですハート2こ


最後までお読みいただきありがとうございましたclover*