今回で終わるかな?と思う複雑な心境と大好きな福岡とお別れするのが 残念な心境が入り交じながら 家を出た。ぐすん

この二年間 いつでもちょいアクシデントが付き物だったが お天気もよく遅延もなく羽田に着いた口笛

が!

やはり 待っていた!
出発30分遅れ飛行機びっくり

四時のCTに間に合うのか!私!ガーン

福岡到着 地下鉄からいちばん遠い出口(神様の意地悪えーん)走る人走る人走る人走る人走る人

そんなこんなで

造影剤のアレルギーもでず 1日め終了

二日め 
10時からのの診察予定が 11時前には終わっていた。笑い泣き

結果も おおまかに 報告書はまだ出ていないとの前置きで 主治医の見立ては現状維持でした(?な部分もあったけどね)


主治医も紹介状の用意も完璧だったので心にもない言葉をお礼として述べた

と ここまでは大人的OK

最後の質問として 骨の転移はいつ頃どのように検査すれば良いのか伺ってみました


真顔 オクトレオスキャン撮って貰いたかったね

ぼけー(以前は撮ってどうする?と言っていたような~) 

真顔 もう 転移してるかもしれないよ?

おーっ! (な! 何て言うことをおっしゃる!)

真顔 じゃ しっかり治療してくださいね
お元気で。

イラッ (貴方に対する反骨精神で)
        はい!有難うございます しぶとく頑張っていきます!

折角だから アフィもその他の薬も 多めに出してくれるというので4ヶ月分頂きました
うーん 大丈夫なのですか?という遠慮に

真顔 出したことないからわからん。

しょんぼり    ・・・・・。

 
とっても
素敵な主治医でしょ?!皆さん

メソメソなんてしてられないんですよ!
甘えてなんかいられないんです!
自分がしっかりしないと!
メラメラメラメラメラメラメラメラ

そして おまけに 先生 CD-ROM  私に
持たせるの忘れて 飛行機乗る 30分前に
直接 お電話くださったのですよ~パンチ!
(もちろん 私からも受付に電話したのですが出て貰えなかったのです)

渋る 主治医に
着払いで送ってください!お願いします!
と 言い捨て 機上の人飛行機になったのでした。

ダウンダウンダウンダウンダウン笑うしかないゲラゲラ

九大初診察からこの日まで まる子様には
細やかな お心使い 配慮を頂き 言葉では表せない程、感謝しております

お陰様で 楽しく 遠距離通院が出来ましたし 患者の輪がどんどん ひろがり ほんと 九州の皆様には良くして頂きました

前向きな姿勢で落ち込むことなく 通えたのも 皆様のお陰ですし 人と人との繋がりは 有り難いことを実感させていただきました

大変お世話になりましたえーん

病気を通して 日本は狭い!と感じるようになり まだまだ 動けるうちは どこへでも。またお会いしましょう!爆笑

関東からも 拙い情報ですが発信していきますね

最後ということで まる子さんとmayさんが 時間を作ってくださり 素敵なお店でランチしてきましたよ







とても 春ピンク薔薇らしいでしょ?
桜のゼリーとアイスクリーム美味しかった
ラブラブ
九州の皆様 (⌒0⌒)/~~またね~