前乗りから無事  オクトレオスキャン二回目撮影 終了しました爆笑

なんだか三日間  ホテルで寝てるか電車に乗っているかという日々でしたチュー

初日  11時に到着すると準備が少し遅れているということで30分遅れとなったびっくり

なるべく人の居ない所にいたのでアチコチ歩き回っていたから疲れたわチーン

ようやく呼ばれて  専用スリッパに履き替え  椅子に座らされ  看護師さんが持ってきた いかにも ヤバそうな深緑色の放射性物質注射をチクッとされ  終了。

次は13時30分まで  4 時間開けてから 撮影となります

今回はフラフラする訳にいかないので  電車で15分ほどのホテルに戻り  前夜同様 ゴロゴロ テレビ三昧キョロキョロ

15:30に病院に戻り  即撮影開始
横浜は忘れましたけど 今回は私服のままびっくり金属の有無も確認されず

腰痛持ちとか 脂肪がない人は  痛くなるので  クッション枕とか 腰に低反発みたいな物を希望すると変えてくれます
でも それも横浜の方が楽だった記憶があります

二回目だから  緊張はしなかったけど
一時間 15分ずっと動かず仰向けはキツイチーン
顔など痒くなるのが 辛いけど
我慢していれば 消えるんだねウインク

部屋は 絵などは無かったけと ディズニーのピアノ演奏曲が流れていたので  何の曲かしら~と気がそれたので  多少ストレス解消になっていましたルンルン
(二日めも一時間半  音楽なし)


 終了してお会計   44250円なり~札束笑い泣き

今回の通院
触る度にアルコール消毒  手洗い ホテルに戻ればすぐ入浴  洗髪等々
ホント疲れたチーン
疲れて眠れるかと思ったけど  ホテルでは何だか朝まで 眠れなかったチーン

夕食後 下痢センノシド服用を指示されたので 18日は飲んだけどよく効かなかった

 二日目は検査終了後 院内で昼食をとり 帰宅の途についたのでした

途中  下剤効果が 出てきたのか  まー悲惨
チーンゲローゲッソリ
おかげで特急に間に合わず鈍行電車になり途中下車二回トイレトイレ

何とか  ヨレヨレになりながらも 帰宅できたのであったチーン

そのあとは 一回も  下痢は起こっていませんニヤリ

何であのタイミングなんやーおーっ!おーっ!おーっ!



一緒に行きたかったダルさん!?
荷造りはかどらんよえー