バスだらけの築地市場跡地の駐車場

オリンピック開会直後の、治療に行ってきました


都内の交通規制が心配でしたが 高速は空いてたし  首都高は上乗せ作戦のお陰か 渋滞することなくいつも通りに到着できました

札束チーン


採血  ソマチュリンともに待たず スムーズに終了


CT月だったので診察前にCT受付へ。


あ!忘れた同意書

こんな所でミスったため  担当者がくるまで20分位 待たされ 同意書記入ショボーン


今回の造影剤     口の中にひろがり  変な味

今までなかったので ドキドキしました


 直後は なんともなかったので 診察へGo走る人


CT結果    現状維持

採血      特に問題なしHはHのまま  LはLのまま


主治医に質問二つ

①   コロナワクチン接種につき難聴服用中の薬のことについてと接種可能か?

②お問い合わせが あったので  愛知県 三重県の専門医の紹介のお願い


について聞いてみました


①ワクチンの予診表にサラサラになる薬を服用としているか?とあるので 血流をよくする薬をを飲んでいたので 心配だった私

問題なし真顔接種可能



②居りました  

    NETについて知識が高い三名の医師をあげ      てくださいました


良かったです~爆笑

地方では専門医が見つけにくいというか 居ないので  苦労します   私がここまでくるのに五年かかりましたもんね笑い泣き


次回はソマチュリンが安定しているということで 診察は4ヶ月後となり CTも延長だそうです爆笑



喜んだのも束の間で 帰宅してから 5日間   体調不良に。

原因はソマチュリン副作用?

冷房の冷え?

新しい靴を履いたことによる 負担?

長時間の運転による疲労?

造影剤の影響?


どれであるかわかりませんが  

  いつもの整体のおじさんの魔法の手により

強制終了となりました🤣


先日  小庭の植木鉢にこんなものが。


コガネキヌカラカサタケ

幸運のキノコと呼ばれているそうです
1日で萎れるので 見られたのはラッキーということらしい

去年はオルネアホワイトレースという白い綺麗な花が勝手に咲いてきて 今年は白いキノコでしたラブ