こんにちは! とりあえず1日目の観光が終わり、(まだ午後4時w) ゆっくりしてるところです口笛

1人だと話す相手もいないし暇なのでどうせならリアルタイムで書いて行きます!笑 記憶も最新ですし!
やっとプライベートな空間ができてかなり落ち着きます。。


ほんとはホテル、部屋にワイファイがないタイプなんだけど隣のホテルがワイファイ範囲広くて、部屋の位置関係か余裕で繋がる笑
ありがたい笑 他の人はワイファイのあるロビーで携帯をしてたと言うのに。。
でも実は日本でポケットワイファイ借りました!本当これがあってよかったと思う。。



で、なぜもうホテルにいるのかというと相当疲れてるからですwテレビをつけてみたけどイタリア語(当たり前)でチーン せめて英語チャンネル1個でも入れてくれたらなあ。笑



16時発のフライトで香港に19時ごろに着きます。(4時間)
そこから5時間のトランジットタイムでしたが緊急で1時間のディレイにガーン
そこから飛行時間は13時間半。飛行機で寝れるタイプではないのでほぼ起きてましたね。。

で、朝8時にフィウミチーノに着きそのまま観光って感じです。笑

時差ボケ?しらんしらんwって感じです苦笑

とりあえずフィウミチーノ空港に着いたところからのお話です。。真顔かなり長丁場です笑


なんと、着いて早々事件紛い。


今回マネパカードにユーロを入れて持ってきてて。で、ATMで降ろせるので試したところ。。

あれ、下ろせない。。?

下ろせてないくせに領収書はしっかり発行されるから更に冷や汗。まさかクレジットカード払いになってないでしょうね。。なんて。

しかしやばい。日本円2000円しかない。。
かなりピンチに陥った気分で、イタリア人のタクスィ?タクスィ?なんて声はもう耳に入ってきません。(しっかり覚えてる)

しかも3個試してすべてだめで心折れかけてたところ、空港の奥のATM,なぜかこれだけ下ろすことができました。。同じ会社なのに滝汗


調べて情報があったので本当に助かりました。
もしローマの空港でマネパカード使うときは、バス乗り場に近いATMしか下ろせませんえーん


で、とりあえずテルミニ駅に行くためにバス会社へ。

これもまたまた。

受付の女の人が尋常なく短気かつせかしてきて最終的にクレカ投げられましたからね。苦笑
なんだこいつって感じだったわゲローゲローゲロー
そもそも本人に非があるんですよ、50ユーロ出して「1ユーロ」は?って感じでしょwお釣りが出せなかったんだと思うけど、まじで主語ないから笑い泣き1ユーロって何なの笑い泣き笑い泣き

あんま愚痴りすぎるのもあれなので旅行記らしく行きます。一応TAM社です。正直この時点でイタリア嫌いになりかけてましたチーン

バスで1時間程でテルミニ駅に!バスがマルサラ通りに停まると事前に調べていたのですが、どうやらこの会社は反対のジョバンニ側でした。

いや〜グーグルマップで下調べしておいてよかった。 ここ見たことある!的な感じでした。


とりあえずホテルへ荷物を置きに。これも下調べして置いたのでマルサラ通りさえわかればこっちのもんです。

今回はホテルラツィオにしました。古い感じだけど清掃行き届いててひとり旅には良いのでは!かなり駅からも近いです。

勝手ながら予約時になるべく広めのシングルだとありがたいと備考に書いていたんです。
写真で見るとあまりにも狭かったからですね。。
すると見事、十分な広さのお部屋を用意いただけました!感謝!

で、テルミニ駅に行き。

{4C125294-8F07-4BBD-A8F1-B096D7BDB594}

定期券は必要だと思い、72時間€18を買いました。ローマパスを買うか迷ったのですが、€38.5です。値上がりしたんですかねーポーンさすがにこの金額ならいいやって感じで定期券にしました。


効率良く回りたいので、どこに行くかも事前に決めていた為とりあえずバス停を探します。

アメリカで海外のバスに慣れてて良かったとつくづく思うw海外は電車よりバス派ですw

チケットを差し込むんですがやり方わからずおじいちゃんに助けて頂きました。感謝感謝!


{62B2ACD3-6FFE-491B-9229-C735178B4850}

で、一番目に予定していたここカンポデフィオーリへ!市場です。
本来、2日目に予定してましたがあいにく日曜は開いていないので一発目に!

{8C6D12FB-7445-47ED-A465-9A96E5533E43}

{BD08427D-92F3-4377-9049-14AB0BC82B7D}

見るだけで楽しい!
おそらくスーパーの方が安いと思ったので何も買わず。


そこからまたバスを利用しトレビの泉!

{2A857842-68D4-49DE-823B-066C16CF536F}


土曜日だからか、関係ないかもしれませんが人が本当に多い!コイン投げてないからまたリベンジします、多分。笑



{F5952496-BE23-4EE2-A642-BF8758491A15}


その足でパンテオン。これこれ、こういうのが見たかった!


{D98CF45B-335A-4DB6-BAF0-630DB9B0A31C}


パンテオンから近くに有名なジェラート屋のGIOLITTIがあります。

{E580909B-E002-41A8-9B3C-DC315787608E}

種類がかなり豊富なので悩みますね!

{38FAB76E-3125-4688-A271-6CE152087598}


クリームも乗せてもらい€2.5。日本円で300くらい?本当安いです!正直機内でハーゲンダッツ2個食してまたアイスですがジェラートは別腹!笑

とは言ってもこの時点から疲れが来てたのでジェラートがランチです。安上がりウインク

パスタとかパニーニとかティラミスとか食べないといけないものたくさんあるけど全部食べれるかな。。


で、ジェラートを食べながら


{E0DE8429-4739-4C0E-9384-ABEBD7E421A1}


街歩き!建物1つ1つが中世のような、ヨーロッパならではの景色で本当に魅力されます。


{AA73D2FA-F8C3-4E23-A005-9D5255352037}

スペイン階段に来ました。

人が多すぎてもはや階段が分からないですね。。
食べ物を階段に持ち込むだけで注意されていたので相当この辺りは厳しくなってるかもしれませんね! オードリーにはなれずチーン


{C24AEFAF-B668-4DA1-A7F9-26D815954EC4}


階段を少し登ったけど疲れの限界笑
一番上まで行かずに下ります。しかもあまり景色よくないチーン


{FC65DEBC-61DB-44E5-A74B-3456FC77E2E5}

そこからまたバスを利用し、ヴィットリーオエマヌエーレ2世像を見に。
実は観たいランキング上位だったので幸せです。
相変わらず人は多いけど笑



そのまま歩いてフォロ・ロマーノ!

{C95091EA-1DA7-492A-BD3E-66867D08A63F}


かなーりたくさんの遺跡が残っていて、見所だらけです。考えるとすごいですよね〜古代の遺跡がそのまま残ってますもんね。


で、ローマと言えばこれ!コロッセオ!
{E01172E4-68E9-4841-8F5E-17F7F904DBFC}


これを観に来たと言っても過言ではないくらい。

イタリア行きを決める前から、個人的に好きな世界遺産をピックアップしたことがあって。
コロッセオは中でも本当に生で見たいと思ってたので感無量えーん

実際見ると迫力が凄すぎます。
なんというか。。テレビや写真とは比べものにならないと思いました真顔
もう肉眼で見て頂くのが早いです真顔

で、そのままテルミニでピザを買い今に至ります。

初日で今日着いた割にはかなり動いて周れたのではないかと思います、個人的に。

とりあえずの見たいところは全て見尽くしてしまって、時間も余りまくってます。

まあでもおかげで過去最大ってくらいに疲れてるので今日は撤退ゲッソリみたいところはほぼ周り終えてしまって、(バチカンは3日目なので)明日どうしようかなと思ってるところです。


コロッセオの中入る予定でしたがなんか気が変わりました。。外観だけで満足しちゃってますチーン

お土産まだ何も買えてないのでそこかな!



明日はイタリアをもっと好きになれる何かがありますようにショックショックショック