すでにもう帰国していますが、余韻に浸りながらも書いていきたいと思いますウインク
とりあえず無事帰国出来て良かったウインク


最終日はチェックアウトを済ませ、直行でテルミニ駅に。
チェックアウト時に、taxとして€16取られました。まあまあでかいチーン

で、テルミニ駅に早く着きましたが時間指定の意味なく1本早いのに乗れたのでそれで空港に向かいます。


{0F342B84-3555-4221-9DA6-A365A2F926F5}



さよなら、お世話になったテルミニ!
ここで、自動チケット刻印機にて刻印をしないと罰金になるそうです。

それを、レオナルドエクスプレスに乗車したのちに調べて気づいたので、出発4分前に慌てて降りて刻印をしに行きました。いやーほんとに危なかったゲッソリ

こう行った下調べは本当に必要だと実感...いや痛感。


およそ35分ほどでフィウミチーノ空港に。


{1A04FA7B-AA87-4E6A-A1C2-909AC0C84FF6}


フィウミチーノ空港、想像以上に造りがわかりづらかったゲロー


税関手続き済ませ、チェックインし、ラウンジへと向かいます。

ラウンジは、今回利用したEゲートに幾つかありますが、プライオリティパスで使えるのは1つだけ。Le Anforeです。

ちなみに、以前はGゲートと呼ばれていたらしく、Eゲートに名称変更した事知らなかったのでかなり探しました。

余裕持って来たのに、意外とあたわたしてラウンジには30分しか滞在できず。チーン


このラウンジは人も少なく、まあ食べ物も少ないのですがゆったりできました。

{AE1A02FA-2A3F-4BB8-AF73-16C3BCC437E0}



また、ここではラウンジ利用者の搭乗便のみのゲートナンバーや時刻表が表示されるので凄くわかりやすかったです。



{9E5EF27A-70B6-42C9-B281-027229CDF20E}


とりあえずデザートとカプチーノ!
飲み物はすべてバーで注文でした。水もチーン



ここから香港へ10時間半、香港から福岡まで2時間半で到着。


行きとは大違いなフライトで、あっという間でした。


そんな感じで何事なく、、といったら語弊になりますが笑 無事帰国!


ただ、ネックピローと、キャリーケースのベルトを紛失しました笑い泣き笑い泣き
ネックピローはきっとフィウミチーノのどこかに置いて来て、ベルトは取れたんですかね、ショックチーン



とりあえず飛行機系はまた別記事で書くのでお土産です!



{C560B0C1-D965-49E5-8C5B-370CE3A5375D}

イタリアの国旗風パスタ。€4
とりあえずこれは買っておかないとと思いました。笑


{EB03BE69-DA30-41F8-9356-F083AEB93B9C}

Baciチョコレート  €5.6くらい
14個入りでこの金額。まあまあしますね?
でも美味しかった!


{270F35E7-26BB-4548-B027-7F63E4935BCB}


ビスコッティ €2.6くらい
CONADにて、爆笑



{1EAA364C-7A38-4174-9913-17216C1DAD31}


リゾット €1前後
CONADに置いてなかったのでSmaにて!
食べるの楽しみです!


{6EA7DA68-B4A4-4083-8D23-CC0212AAD454}


??? €3前後

おそらくパスタにあえるやつ。
よく見るとペペロンチーノって書いてありました!


{9101A3D4-2534-4BAC-B013-3C0ADCAD052E}


bueno €3.4くらい
Smaにて!地味に食べた事ないので買ってみました



{54812F18-29D1-430B-9D1B-A74772C78647}


トマトチューブ €0.6
これもCONAD。 イタリア旅行記見てると購入率高いので便乗!



食べ物は以上ですニヒヒあと白ワインを€3.5という激安価格で買いました!

今回はあまり買わず、といった旅行でしたニヤニヤ
未だに日本に帰国した感じがせず、時差ボケに悩み中です。行きに時差ボケなくて本当に良かったと思う笑


初日は怖かったイタリアも最終日には帰るのが嫌になって、去年のロサンゼルスを思い出しました。

異国の地で一人旅ってほんとに刺激的と思います。。次はドイツとチェコ、オーストリアあたりを一人旅したいなー真顔いやー考えるだけでワクワク!


しかーし、、ワーホリ後、また来年イタリア来ようと思ってます!次は1人じゃなくて真顔
嫌いになりかけてたイタリアが好きな国になりましたからねっニヤニヤ🇮🇹

次はもう少しイタリア語勉強していこうチーン hahaha