14 days left..... つまりあと週間!!!!!

 

 

丁度昨日仕事を辞めて、残りの2週間の準備期間という名のニートを満喫中です!

色々やるべきことがたくさんありますが、もう時の流れに身を任せます笑い泣き

 

とにかく買う物をピックアップして、ソフバンショップ、区役所行くだけかな!

 

ホームステイ先も決まったので、後は勉強と日本を楽しむことくらい!

 

そして荷造りをして、旅立つっていう!国境を超えるのはとても簡単ですけど、そこで暮らすっていうのはまた違う経験なので無駄にならないようにしよう。笑

 

 

最近、英語を学びたい本当の理由が分かった気がして、それをモチベーションに不自由なく英語が使えるレベルになれたらなーと思います。

 

 

後、個人的によくやった(!?)と思ったのが、飛行機の座席です。

 

 

ANAのサイトでマイルを使って航空券を取ったんですが、空席状況の反映が遅くて最新の情報を取得するには電話確認をしないといけないんです、しぶしぶ電話したところ、通路側窓側すべて満席とのことゲロー

毎回電話するのも面倒なので、エアカナダのサイトの予約手配の画面で空席を毎日チェックして、どうにか通路側が空きますように・・・・と1週間チェックし続けたらなんと本日誰かのキャンセルによって、通路側に空きが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(↑語彙力の無さが表れてる滝汗

 

 

いやー待った甲斐がありました!何とか通路側の座席確保です。

 

長距離飛行機で通路側じゃないなんて、私には無理です。。。チーン

 

福岡から羽田で1時間40分、羽田からトロントは行き12時間10分(日程によりけり)

 

まあまあの長距離ですね、でもイタリアに行ったときに思ったのが、10時間超えフライトがあまり過酷に感じなくなってきたっていう麻痺が生じてますゲッソリ

 

 

 

後は、早速旅行の目途が立ったという事!お金ないのに何してんねんって話ですけど、折角日本から友達が北アメリカ大陸に来るわけですから、、、旅行に行きます!

おそらくニューヨーク+ボストン。 アメリカ東海岸は初めてなので楽しみです爆  笑でもホワイトハウスを見にDCも行ってみたい!

トロントからメガバスで行こうかと悩みましたが、飛行機も2万ちょっとくらいなので飛行機にします!お金ないのに!(再)

 

トロントにいる間にニューヨーク再訪、ロサンゼルス再訪、ナイアガラ、モントリオール、カリブ海に行けたらなー全部叶えたい笑い泣き

カリブは、カンクンとかハバナとかセントマーチンいいなーって思うんですけど、トリニダードトバゴとかベリーズとか何しに行くん?みたいな場所も魅力を感じます。

アイスランドも近いので気になります笑い泣きあるいはイエローナイフでオーロラ見たい笑い泣きだめだ、気になるところが増えたらお金が追い付かないゾ笑い泣き

 

語りだしたら止まらないのでこの辺にします。語るだけ語って、相変わらずの中身の無さ滝汗

とにかく、絶対帰国までにカリブ海のどこかに誰かと行ってやろうと思います笑い泣き(カンクンかキューバに私は賭けますw)