ようやく1週間が過ぎ、体内環境も良好、時差ボケもなくなりました!


はあ〜怒涛の1週間だったな。チーン


喜怒哀楽もまあまあ激しくって笑


1日前まではまじで帰りたい。。とかすっごい思ってたけど、少しずつ楽しくなって来ました。




それなりに、いろんな人と打ち解け始めて。。いや〜〜月日は重ねるもんですね。まだまだ帰るわけには行きません。(てかまだ1週間w)




ホストマザーのマザーが来てて、あなたのEnglishはso far so goodよ!

とか言われて少し嬉しかったけども、まだまだ喋れる内には入らないしボキャは少ないし、もっと勉強が必要ねー



今一番成長したのは英語に対する恐怖心かな!
授業中も発言出来るようになったし、間違ってることを恐れずとりあえず話してみることとか。
後は人と会話する時あまり考えないというか、日本語ではこうだっけ。。っていうのは減ったかな?まだ1週間やのに笑  もっとナチュラルにスラスラ出たら一番いいんですけどね!


学校もそれなりに楽しくなって来たかな!
私がなぜかEaton center 好きで定着してるけど一言も好きとか言ったことないけどチーンチーンチーン

ボーッとしたら授業置いてかれるので、授業中は極力集中しないと笑
 まあこれは日本語でもそうですね笑



とにかく、伸び代はあるので1年後が楽しみ!


勿論大前提でカナダの人達が優しいおかげもあります!

紳士も多く、カナディアンの良さを日に日に感じてます。




で、、ついに。




家きまったぁぁあああああぁあ!!!!!!!


あああああああ良かったーーわだかまりが解けましたー!!!




家決まらなくて毎日サイトみては半鬱になってww(どんだけ)



3件目の訪問で決めることができましたー!



1件目はコリアンオーナーで、最寄駅から離れすぎていたのとオーナーが合わなさそうで却下



2件目はロケーションは最高だったものの、同居人が英語話せないチャイニーズ老夫婦、部屋の香りも中華(?)。オーナーはチャイニーズで気さくで良かったものの、却下。



3件目、どこの国かわからんけどおそらくヨーロッパから来たオーナーで話しやすいしパパ見たいでいい人。最寄駅からバス3分程。ダウンタウン圏内。




ということで3件目に行った家に、他の人に取られまいとそそくさデポジット置いて来ました!
他にも数人訪問予定者いたみたいなので!

何も言わずにレシートもくれたし、かなり良さげです。

気がかりなことはベースメント、半地下であること。笑 窓はあるものの。。 ただ、虫は出ないって言ってたので(本当か?)信用しておきます。


後は、水周りや部屋共にかなーり清潔だったこと!これ大事! 家賃も予算内だし、国籍豊かなシェアハウス、あ〜早く引っ越したいと思うばかりです。



検討したのはKijiji、craiglist、e mapleですが emapleで見つけました。



{973D74AF-6A33-4456-88C6-D967A948C79E}


トロントと言えばこれ! 

この後ろのシティホールにて、SINナンバーを取得しました!

日本のマイナンバー的なやつでしょうか、これ無しでは働けません!ガーン


用紙記入して少し話すだけだけど、30分くらい待ちました! 



早い段階でこれやっておこうと思ってたけど、中々めんどうくさくて後回し〜後回し〜してやっとです。笑



とりあえず到着して1週間でやったのは


携帯契約(SIMカード購入)
口座開設
在留届(ネットにて)
SINナンバー取得
次の家決定




です!!!
これだけやれば生活基盤は恐らく完璧かと!
後は、仕事探しと、後々保険も入らなくては!


仕事始めるタイミングが掴めなく悩みますショックショック

学校行ってる間はやめておきたい気もするけど、そんなに貯金して来てないし、旅行も計画してるし。。もやもやもやもや


イースター終わってから探そうかな?
でも4月の最終週は色々と楽しそうなことあるから融通きくとこがあれば...ハートブレイクハートブレイク




週末はランゲージエクスチェンジとmeetupに参加します!時間ある内にどんどん動こうと思って!笑
本当のところは、家から1日も出ない日を作りたいところだけども笑

引きこもりになったらくせになりそうなので人との関わり増やしますよ〜〜(^з^)-☆




超個人的な話が多い結構ウザめなブログを見てくださってる皆さま、いつもありがとうございます!!!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️



 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村