新卒採用で重視 13年連続1位「コミュニケーション能力」(経団連調査)を磨くには? | 幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

幸せな就職転職・働く人生(キャリア)~大阪のキャリアコンサルタント木村典子

就転職・仕事の悩み解決7000人以上、キャリア関連セミナー・研修の実績2000件以上。指導者レベルの国家資格1級キャリアコンサルティング技能士も所持し、5雇用形態と20職種・白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子が、「幸せキャリア」のヒントを綴ります

●新卒採用で重視(経団連会員企業調査)13年連続1位「コミュニケーション能力」を磨くには?

 

大阪を拠点に全国で活動している「幸せキャリア」の専門家~キャリアコンサルタント木村典子です。

 

 

 

経団連が、会員企業を対象に行った「2016年度新卒採用に関するアンケート調査」の結果を発表しましたね!

 

 

黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線

 

調査結果の報告書によると、、、

 

■2016年4月入社対象の採用選考にあたって特に重視した点は、

 

1位 「コミュニケーション能力」
    13年連続の1位(87.0%、20項目から5つ選択)

 

2位 「主体性」
    7年連続で第2位。

 

3位 「協調性」
4位 「チャレンジ精神」
    昨年と、3位と4位が入れ替わり。

 

(調査報告書の概要はココまで)

 

黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線黄色い線

 

 

ここからは、キャリアコンサルタント木村典子としての所感です。

 

仕事は、たった一人では成立しません。

必ず、誰かと関わりながら仕事をすることになります。

 

つまり、「人と協働する」のが「仕事」。

 

なので、就業経験のない新卒に求める力の1位が、13年連続で「コミュニケーション力」というのは、当然のことと言えますね。

 

 

ただ、この「コミュニケーション力」をどういうレベルを望んで選んでいるかは、企業によって異なるかもしれません。

 

 

「え~!そんな上手く話せないよ、、、。ダメなのかな?」

 

 

いいえ、大丈夫です。

コミュニケーション力は「ペラペラ話せること」ではありません。

 

「聴く力」。

相手の話を、相手の顔を見て、うなづいたり反応を示しながら、伝えようとしていることを理解する力も、とても大切なコミュニケーション力です。

 

 

日々の会話 や 大学の授業などでも、「聴きかた」を意識して改善していくだけでも、コミュニケーション力の「聴く力」を磨くことはできますね!

 

話している相手をみて、うなづいたりしながら、意味を理解しようとして聴くことを常に意識してみましょうね。

 

 

「話す力」を磨くには、「自分の専門分野のことを、何も知らない人にわかりやすく伝えるには、どうすればいいだろう?」と考えてみるのも、オススメですよ。

 

特に理系の学生さんは、「自分の研究内容を、中学2年生にもわかるように伝えるには?」と考えて、専門外のお友だちなどに話してみるのもいいですね。

 

 

また、2位~4位に選ばれた力も、「主体的にチャレンジ精神をもって、協力しながらミッションを果たすのが仕事」と考えると、選ばれるべくして選ばれたと言えますね。

 

 

今、どの大学でも、さまざまな就職支援が実施されています。

 

もし、あなたが就活生さんなら、ちゃんと活用できてますか?

 

主体的に、その情報をキャッチして、チャレンジ精神をもって参加してみてくださいね!

 

もちろん、聴く力と話す力を磨くことを意識しながら↑

 

クローバークローバークローバー

 

 

キャリアコンサルタント木村典子のキャリア開発支援は、新卒就活はモチロンのこと、就職した後の「幸せなキャリア」を築いていくためのサポートも含まれます。

 

 

就職はゴールではなく、スタート↑

 

働いているなかで、壁にぶつかったり、職場や仕事で悩みを抱えたら、、、

 

大阪までお越しいただける20歳以上の女性なら、個人の方もキャリアコンサルティングをお申し込みいただけます。

 

一人で悩まないでくださいね!

 

 

 

※ブログのコメントやメッセージでのご相談対応や講演・研修のご依頼などのお問合せ対応はしておりませんので、


ポイント個人の方で、仕事や職場に関わる悩みでご相談をご希望の場合は、

20歳以上の女性で、大阪までお越しいただける方なら、個人の方もお申し込みいただけます。
木村典子公式HP(個人向けページ)をご覧の上、お申し込みくださいね!


ポイント講演・キャリア研修やメンタルヘルス研修、就職支援セミナーやキャリア授業、或いは社員向けキャリアコンサルティングなどをご希望の場合は、男女とも全国でご対応しております。

キャリアコンサルタント木村典子公式HPより、お問合せくださいませ。
 

 

【人気シリーズ】

●女性が職場で活躍するために【目次】

 

幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子  幸せな就職と人生を楽しむヒケツ100☆白血病克服のキャリアコンサルタント木村典子