皆様も人生を左右するような言葉をお持ちだと、おもいますが♪


『えーっ今日はダジャレないの?』
・・・
すみません(汗)。


ワタシは介護職としては、GHと特養のみの経験者ですが、


以前は平行して『お手伝い』として、様々な施設に顔を出させて頂いておりました
(^^;。


祖母が通っていたデイにも、何回か♪。


今でこそ素敵な施設は沢山ありますが、
この業界に詳し~い人が聞くと、『あぁ!』と言うほど、当時としては画期的な取り組みを行っていた施設です♪


ワタシの介護観の源と言ってよいほど!


祖母が亡くなる数日前に、『あそこは今、人が少なくて大変らしい、あんたに来て欲しいって言われているのだけど』と
(+_+)。


勿論、祖母はワタシにそう言えば、大好きなデイの人手不足を解消できると思った上での嘘を言ったのですよ・・・


嘘でも、『必要とされている♪』と思わせる言葉は嬉しいです♪


嘘バレバレは・・・ですが(汗)。


利用者様・職員にも同じ事が言えるのではないでしょうか?


ネタ切れでこの話題をだしたのでは、ありませんよ
(汗)。


では、何故こんな話をしたのかって?


『みみっち』を検索したら、『みみっちぃ』も出てきたから
・・・( ̄▽ ̄;)。


ブログ開設当初はこれ程、皆様とご縁が持てると思ってなかったので・・・


もっとよく考えれば良かったかなぁと
(^^;。