昼過ぎまで家に居ました。昨日検定試験受けて疲れていたので10時前まで横になっていたのです。KANさんのライブ5/2なんばハッチでの追加公演の一般発売の申込する為、ネットで頑張ってみたのですが、混んでいて、5分後アクセス出来た時にはソールドアウト、残念でした。他にもずっと行きたいと思っていたゴスペラーズの6/6.7の大阪城ホールの公演のネット先行予約をしてみました。抽選ですが、受付は完了したので、結果を待つのみです。行けると嬉しいですが・・・。午後から、天気が良かったので、吹田市万博記念公園で開催しているという、朝日放送ラジオのイベント、スプリングフェスタに行こうと思い立って、行って来ました。ラジオで告知されてたので知っていたのですが、行けるかどうかわからなかったし天気が雨だったら行かないでおこうと思っていたからです。1時半自宅出発、大きい通りまで歩いて大阪駅前行きのバスに乗り、JR大阪駅前に到着したのが2時15分、阪急電車に乗り換えるのに駅まで歩き、急行河原町行きに2時33分発車、南茨木駅で下車、大阪モノレールに乗り換えで2駅万博記念公園駅改札に3時5分到着。会場となったお祭り広場まで、数分テクテク歩いてやっと到着。ちょうど、番組「ハロプロやねん」の公開録音されてて、メロン記念日がゲストで来てました。面白かったですよ。私が着いた時には、帰宅しかけてる人が結構いまして、お買い物した方がいろんな袋持っておられてました。14の企業が出店していました。勿論、朝日放送のキャラクターグッズの販売、一部の番組の特設ブースもあって、見て来ました。ちょうど、先月9日朝9時からの番組のコーナーで当選して電話をしてくださった、「全力投球!!妹尾和夫です」のブースがあり、昨年本を出版された「人生晴れたり曇ったり」とその前から、CD発売されてる「おかあさんのカレー」の販売があって、両方購入し、スタッフの方に挨拶しました。






スプリングフェスタ
そして、月曜から金曜の朝から聞いてる「おはようパーソナリティー道上洋三です」の番組30周年記念グッズ(バスタオルなど)と、私の母のために携帯ラジオ(名刺サイズで少し分厚いですが)を購入しました。それから、夜10時から月曜から土曜日まで放送している音楽番組「ミュージックパラダイス」のブースでプリクラ作成してきました。曜日ごとで番組に出ている方の写真フレームとの合成が出来、作ってきました。小さいので掲載できるかが微妙なので、今回は載せません。木曜日担当の岩本アナウンサーが来られていて、握手していただきました。もっと、早く行っとけば良かったのですが、次回行く事が出来れば早い時間に行きたいです。楽しいひと時でした。イベント終了してから、梅を見て来ました。いつもは、入場料が必要ですが、今日は無料。折角行ったので、見て帰りました。綺麗でしたよ。後日載せますね。