今年の大みそかは何して過ごす?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


洗濯、洗い物、買い物、年越しそばを作って食べて、
掃除は、最小限。
この時期に大掃除をして風邪を引いた事があり、大掃除はせずに暖かい時期にと決めています。
今日、洗濯と洗い物、郵便物を出す準備をしました。
あやこんクッキーズファクトリーさんの焼き菓子セットを注文していたので、今日受け取りしたいとお願いしたので、行ってきました。
来年も注文して買いたいと思っています。
あやこんさん、美味しかったです。またお願いします!
あとちょっと買い忘れていたものがあって、それを買ってから帰宅。
やっておきたいことは、他にもあったので、それも午前中からお昼過ぎまでしていました。
(いちばん時間かかってしまったものです)

主人が出勤日でしたので、ラジオを聴いていました。
朝からone-Jと武田和歌子さんのアンドミュージック、こんちわパラちゃん年末ですよ、スターミュージックサンデーを部分的にですが聴いていました。
夕方から冷えてきて、風も強い時もありました。
年越しそばを主人が仕事から帰ってきてから用意しました。
主人が休みの日だった年は、買い出しに行ってもらっていましたが、今回は私が行きました。
(インフルエンザなどにかからなくて良かったです。)
寒くなっていますし、みなさまも体調を崩さないように気をつけてお過ごしくださいね。
2023年、もう少しで終わりですが…。
お正月準備をせず、普段通りにしようと思い、
晩ごはんを食べてからは、録画していた、あたりのキッチン!と片っ端から喫茶店を見ていました。
年越しそばに入れる海老天ぷらは、スーパーで薄ごろがあったので、買いました。
薄い衣も美味しかったので、これからは薄い衣のものがあるといいな…と思っています。
(写真を撮るのを忘れてしまいました)
それから、かき揚げ天ぷらも買って食べました。
久しぶりにふたつのスーパーで購入して天ぷらの食べ比べをしてみました。
いろんなことがあった2023年。
少しずつ前へ進んでいきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。