昨日はかっくんの保育所の修了式でした。


mamaのひとりごと mamaのひとりごと mamaのひとりごと


とっても立派でした。
ひとりひとり所長先生から証書をもらって、がんばったこと、できるようになったことを言い、母のところに来て「おかあさんありがとう」って証書を渡してくれるんです。
お別れの言葉も、かなり長い言葉(文章、かな)をちゃんと覚えてしっかりと言うことができていました。
まだまだ小さいけれど、こんなにできるようになったんだな…やっぱり涙、でしたnamida☆☆
(あ、写真は私じゃなくって担任の先生と、です)





こどもたちが最後に歌ったこの歌。
新しい世界へ巣立っていくこどもたちにぴったりだなあって思いました。


『こころのねっこ』


♪* いつのまにか おおきくなった

  いつのまにか なかなくなった
  いつのまにか こけ
なくなった
  いろいろ できるよ
うになった


  はじめてのであい はじめてのなかま
  はじめてしった た
くさんのこと
  ないてわらった ま
いにちが

  みんなのこころの ばねになった


  いちにちいちにち
おおきくなった
  いちにちいちにち
つよくなった
  いちにちいちにち
じょうぶになった
  いっぱいの おもい
でになった


  これからのであい これからのなかま
  これからわかる た
くさんのこと
  ここですごした ま
いにちが
  みんなのこころの ね
っこになれ


  はじめてのであい はじめてのなかま

  はじめてしった たくさんのこと

  ここですごした まいにちが

  みんなのこころの ねっこになれ♪



ココココ で聴いてみてください…。




四月からはぴかぴかの一年生。
楽しい小学校生活になるといいね。







昨日は忙しい一日でした~汗
修了式のあとは大急ぎでカターレの試合を見にsoccer*

mamaのひとりごと-Image178.jpg
ホーム開幕戦なのでけっこうたくさんの人でした。
渋滞でついたのは前半終わる頃。
もうすでに大分に二点が…顔文字


mamaのひとりごと-Image177.jpg
姉家族もいっしょだったので、子供たちは三人でおやつ食べたり、遊んだり~ワーイ
残念ながら試合は負けちゃったけど、子供たちもそれほど退屈せず楽しんでくれました。
しかし暑かった~sei
そして帰りは駐車場から出るのに一時間以上かかったのでしたつかれたつかれた







夜は実家でちょっと早いだいちゃんのお誕生会BD cake*
22日で3歳になります。


ケーキは「UKIPAPA
mamaのひとりごと-Image176.jpg
9人で分けるし母が7号にしたら?というので7号にしたら…デカイ!
ずっしり~おぉ!
フルーツいっぱい、美味しかった嬉しい


だいちゃん3歳おめでとうはぴばすで
mamaのひとりごと-Image175.jpg
四月からはおにいちゃんと離ればなれでひとりで保育所だけど、大好きな黄色バッチクローバーの年少さん!
元気で頑張ろうね。


プレゼントは今日あげます。
だいちゃんよりもかっくんが楽しみにしてるけど…カエル-あれれ
喜んでくれるかな~?