途中まで書いたブログがバックキーを押してしまい全部消えた・・・・°・(ノД`)・°・

頑張ってもう一回復元させます。





2010年7月15日


イギリス旅行1  からの続きです。


ヒースロー空港についたのは朝5:30


あいにくの雨で、気温は15度。

寒さに震える(((( ;°Д°))))


母とは荷物受取場で待ち合わせしていたけど、入国の前に出会える。

入国書類を書いてあげて、一緒に入国。


ヒースロー空港からはレンタカーでNorwichに向かうことになっていたので、レンタカーをピックアップ。


その前にカフェでお茶をして、高速道路の予習をするが途中で訳がわからなくなり、ナビがあるからいっか!っていうことになる。


レンタカー屋さんで所定の手続きをして出発したのは8時ごろ。

Norwichへは約3時間のドライブなので、まだまだゴールは遠い。


母はこんな殺人的なスケジュールなのに良く頑張ってくれました。


店で働き、徹夜で出発

香港一日観光

12時間のフライト

3時間のドライブ


50代半ばなのによくやるなー。




ところで、イギリスでのドライブはめっちゃ気持ちいい!

日本と同じ左側通行だし、道がまっすぐで平坦なのですごく簡単!

(だと思う、実は運転してない、だって国際免許申請できなかったんだもん!)。


ドライブ中の景色は始終こんな感じ↓


キラキラ☆バリキャリを目指して。

北海道の道を走ってるみたいな感覚です(走ったことないけど)。



ただイギリスには日本にはない交通ルールがあります。

それはラウンドアバウトという交差点。


日本みたいな交差点じゃなくて、円形状になっている交差点に一度入り、ぐるっと右回りしながら行きたい方向で出るのですが、右側から来る人が絶対優先。


こんな感じ↓


キラキラ☆バリキャリを目指して。


ナビが「ラウンドアバウトに入って、三番目の出口を出てください(英語で)」っていうので

「3番目だよ!」

と何度もいうのに、母はいつも違う出口を出て何回もケンカになりました。




ちなみにNorwichはロンドンから北東に位置する海に近い町。

地図の☆があるとこがNorwich↓



キラキラ☆バリキャリを目指して。


適度に田舎で、でも買い物もできるシティセンターもあって安全で大好きな町です。

ポッシュな人(上流階級)が多い町とも聞いています。



3時間のドライブ後


最初に行ったのは私が通っていた大学UEA(University of East Anglia)。



お邪魔するお友達の家の鍵を受け取りに大学へ寄ったんだけど、別の学部の卒業式をやってました。



キラキラ☆バリキャリを目指して。


そしてお決まりのこれ



キラキラ☆バリキャリを目指して。


私も次の日やると思うとテンションが上がる↑↑



母をB&Bへ送っていき、夜は私がバイトしてた焼き肉やでご飯を食べ、早めの就寝。


の予定が、久しぶりに会う友達と話したいことがたくさんあり、結局寝たのは1時過ぎ。


でも飛行機一泊の後のベッドでの就寝は格別です。




7月16日 卒業式


母のB&Bに朝食が付いてなかったので

(じゃあベッド&ブレックファストじゃないじゃん!)

こじゃれたレストランでイングリッシュブレックファーストを食べさせる。


このレストラン、古い洋館みたいな建物で中もクラシックで超素敵なの!

こんなところで結婚式やりたーいって思っちゃった。予定もないけど。


素敵な所なのに写真があんまりなかったのでHPで見てください↓

Assembly House NorwichのHP




キラキラ☆バリキャリを目指して。


こんな感じのがっつりイングリッシュブレックファースト。
イギリス料理で一番おいしいのはこれじゃないかとひそかに思う。

キラキラ☆バリキャリを目指して。

母にソーセージがおいしくないと文句を言われる。
おいしいものの感想をいいなさい!!



さてさて、学校に移動して、いよいよ卒業式。

仲良しの友達に1年ぶりの再会。
あついハグをかわす。

久しぶりに会う友達は全然変わってなかった。


ああ・・・この先完成させたのに・・・PCの調子が悪くていきなりシャットダウン。
ここまでしか残ってなかった・・・

私の時間が・・・。
悔しいので全く同じように復元する!



仲良しの友達。みんなアラサー。


修士論文を見てくれたインド人の先生
帽子が違うのは修士と博士の違いです。

同級生達。いろんな国から来ております。


そしてお決まりの集合写真↓

キラキラ☆バリキャリを目指して。



そしてさらにお決まりのこれ↓

キラキラ☆バリキャリを目指して。

いやーほんとに楽しかった。
みんなに久しぶりにあっていろいろ話したかったのに、どこにいるのかどんな仕事してるのか話すのが精一杯だった。

この不況で、イギリスで仕事を探しても見つからない人ばかり。
卒業式まで就職活動して、あきらめて帰る人も多かった。

もっと状況がよかったらみんなイギリスに残れたかもしれないのにね。。。
私もそのうちの一人ですが。


夜は仲良しの友達の一人のお家でパーティー。
それぞれの国の料理を披露しました。

私は巻き寿司を披露!


英語ができない母のために始終通訳するのは大変でしたが、楽しんでもらえたみたい。



ママたちです。


それにしてもこの日のブログ書くのに時間かかった。
二度も内容が消え、くじけそうに・・・


マジカルメーカー重すぎ。
中国のネット事情では重すぎて、使い勝手悪すぎです。
しかも写真切れてるし。もうやり直したくないからこのままで・・・

いつもはGoogle Crome使ってるのにインターネットエクスプローラーを使わないとマジカルメーカー等編集ツールが使えません。


ところで、このイギリス旅行中に我が家のベットではダニが繁殖したようで、体中に刺されました。
あんまり痒くないから気付かなかったけど、相当数刺されてます。

頭から足先まで数えたら100は行くと思う。
左腕だけで20か所あった・・・

この湿気の多さで繁殖するカビやダニを何とかならないものか。
やっぱエアコンつけっぱなしで行けばよかったかもなー。

日本の湿気はまだマシですよ!!


最後にガールズの写真  この三人の将来の様子は一個前の写真です。


イギリス旅行3に続く。