いやー日本滞在楽しすぎてすっかりご無沙汰してました。

それにしてもあっついですね。

私がいた広東省の街よりも暑いです。


先日の名古屋の気温、38度でした。

いや、まじで出かけてて帰ってきたら室温が37.7度ってやばいでしょ。

うちのネコが蒸しネコになってしまわないか心配です。


それはさておき、日本ってホントステキって思う連続です。


・お店の人の対応がびっくりするくらい丁寧。

・夜道も一人で歩けるくらい安全。

・スリとか置き引きに常に気を張らなくてもいい。

・食べ物おいしい、さっぱりしたものがたくさんある。



そういえば、東京でなんとナンパされたんです!

もう31歳なのに。



最近の若い子ってよくわかんない話し方するじゃないですか。

「どこいくんすか~?」みたいな。


若い人の言葉が全然聞き取れず、何か言われる度に

「ん?なんだって?」

と聞き返しました。


もう、日本語すらまともに聞き取れません。


そして、そのナンパ君が去ったあと

「なんかスラれたんじゃないか?」

とバックの中身を確認してしまった私は、中国化されつつあります。




ところで、今日久しぶりに六本木ヒルズに行ってきました!

いやーキラキラしてるね。


展望台のバーで飲んだんだけど、夜景がキラキラしておりました。


森ビルとか六本木ヒルズで働いてる人ってそれだけでステキに見えます。



こういうキラキラした感じって、たまに欲しくなりますねー。

中国に住んでるとまったくないですから!


キラキラっていうか、ギラギラならあったかもしれない。

マカオのカジノのホテルとか・・・

ギッラギラしてたな。電飾使って目立つかが勝負って感じで。


スカイツリーがもうすぐできるので、建設中のスカイツリーは今しかみれないから見て来いって色んな人に言われるので、あんまり興味ないけど、見に行ってきます。

(後で後悔したくない。)



明日は、キラキラに必要不可欠な、表参道の美容院に行ってきます。


有名人も多数通うビュートリアムです。

CA時代から通ってます。



えと、私がいうキラキラっていうのは、なんか東京の洗練されたところにあるキラキラした雰囲気のことです。

おしゃれで、洗練されてる雰囲気っていうのかなー。


ブログタイトルのキラキラバリキャリのキラキラもそういう意味なんですけど、私が勝手に作った言葉なので、分かる人だけ分かってください。