うーーーん、いろいろ書きたいことあるけど、あんまりぶっちゃけれないこの切なさ。


えっと、簡単に言うと、仕事上での人間関係がいろいろめんどくさすぎます。


一人面倒な人がいて、なんでもないときは別にいい人なんだけど、なんかあるととにかく勝つまで止めない。そして勝つためには、人を罵倒したり、バカにしたりもする。


仕事ってさ、勝ち負けじゃないじゃん?
どっちが正しいとか間違ってるでもないじゃん?


私、意外と気にし~なので、もう精神的にまいってます。


私は、その人よりだいぶ年上だけどその人の部下なので、間違ってるのがわかっても気づかないふりしてあげます。

でもそんな優しさには気づくわけもなく、またなんか対立することがあると、


「あんた頭悪いんじゃないの?」

くらいの勢いで食って掛かってきます。


いつかブチギレてしまいそうで怖いです。


あ~もっと広い心を。
そして気にしない図太い神経を私にください。



前職でもそうだったけど、仕事以外のくだらな~いことで(愛人の世話とか)時間とか神経とかすり減らしたくない。誰か新人教育したって~!!