最近、一方的に記事をアップして、そのまま放置の私をどうかお許しください。


そして今回暗いので、元気のない方は途中下車をお勧めします。




前回のブログにも書きましたが私、1週間ほど入院しておりました。



私が退院した次の日



私の大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな


以前ブログにも登場させたわが祖母


マスエが入院いたしました。





肺に水がたまって。


あまり良くないとのことでした


じいちゃんが言うには



虫の知らせのように周囲を片づけ出したそうです



けれど、金曜日のCT検査(マスエはしーちーと申しておりましたが・・)

の結果



一時は「大したことない」て聞いていました

ずっと入院しなきゃいけないけど・・・




そのあとお見舞いに行っても




マスエの前で泣くのを悟られないように大変でした




それだけでもとてもつらかったのに








昨日母から知らされました


肺がんだそうです



あと半年だろうって




それはそれはそうぞうもしていなかった




ばあちゃんが病気するげな


もしものときでも



コロっとなくなるだろうって


みんなが思ってた


母と二人で「なんで???」「はがいい!!」と泣きました




じいちゃんなんか自分が先に行く気満々だったのに




かなりのうろたえようです



つらい思いに鞭打って親族に電話で知らせて回っています




こないだ見舞いに行ったときは




痛いというとこをマッサージしながら


退院したらって話をたくさんしました


ばあちゃんは何も知りません


泣いたらいかんて思うけど


こればっかりはどうにも・・・・



昨日は瘋癲の父にばあちゃんのことを連絡しました


とりあえず福岡に帰ってくるそうです



明日は休みなので面会時間はじからはじまでばあちゃんといます



人は永遠ではないことはわかっています



今まで散々頑張ってきたんだから休ませてあげたいけど



結構な大人になりましたが





ずっとずっとずっと元気で生きていてくれる気がしたなりませんでした



わがままついでに



これからばあちゃんの残りの時間


少しでも多く私と一緒にいてもらおうと思います




そんでマッサージと称してたくさん触れていたいと思います




「やっぱりお前が一番いい」



と言ってくれたから



真に受けて



しつこく通いたいと思います



私の願いは・・・

苦しいとか痛いとか


そんな思いを一切せずに残りの時間を少しでも長く過ごしてほしいということ



ここまでやってきたんだ



これ以上なんで苦しい思いをしなきゃいかん



ばあちゃんは幸せに行くべき人なんだ