昨日は、ダライ・ラマ法王が、渡米途中のトランジットの合間を縫って わざわざ来てくださり、東日本大震災犠牲者七七日忌特別慰霊法要が護国寺で行われ、参加させていただきました。




のぞりん☆彡の幸運HappyLifeStyle♪【New☆】



のぞりん☆彡の幸運HappyLifeStyle♪【New☆】-DCF00446.jpg



そしたら奥さん、以前、弥勒参拝チャクラ開きを息子と、知り合いの幸運のお茶仲間でビーワン仲間でもある女性も受けることになり、会場に行くと、不思議な事に、何故だか私とその女性の共通の幸運のお茶仲間Mさんが居て偶然バッタリという話を書いたことがありましたが、その幸運のお茶仲間Mさんに、またまた昨日バッタリ護国寺で会ってしまいました!その時のブログ記事



護国寺といえば奥さん、こんなこと書いていいのか載せていいのかわかりませんが・・・。



一昨年くらいだったか昨年だったか・・・定かではないのですが、ヒーラーの大田篤先生が、護国寺に祀られている大元帥明王様の絵を描きまして・・・で、それを奉納するというので、付いて行き、ちょっとした儀式?のようなものに参加させていただいた訳です。




その時に、これからいよいよ立て替え立て直しじゃ。27年ぶり?に表に出る…だったかな?というようなお言葉をいただいた訳です。


で、ほんとこんな事書いていいのか載せていいのかわかりませんが、大田先生が描いた絵が、これです。


のぞりん☆彡の幸運HappyLifeStyle♪【New☆】-100226-230411_ed.jpg


これ、絵ですよ奥さん、実物私見ましたから間違いないです。絵だなんて、信じられますか?


大田先生は、この絵を絵葉書を見ながら描いたそうです。

よく見てください、左側の鬼みたいな人の首に、骸骨が2体かかっているの、見えますか?


絵を奉納する時には、なんと、骸骨は3体描かれていました。すると大田先生がお寺の方に、『絵葉書には骸骨が2体でしたが、描いてる時に神様が3体だって仰るので、3体描いておきました。たぶん今見たら3体になっていると思いますよ?』って言うのです。


お寺の方も『はぁ?そうなんですか???じゃ、見に行きましょう…。どうぞどうぞ。』と、仏壇?祭壇?奥の、一般の方は入れないという、大元帥明王様のところに案内してくださいました。


で、首を見たらあーたっ!本当に骸骨が3体ぶら下がっているではないですかっ?!


もう訳わかりません。お寺の方も訳わかりません状態になってしまいました(笑)


ほんと、不思議な事だらけですわ奥さん。

大田先生、凄いわ~!!!(笑)


大元帥明王様は数霊も一致しているので、何かご縁がありそうです…。

閻魔様みたいな感じですよ奥さん(笑)