荷造りが中々進まない、相変わらず、のんびりなドナちゃんです。いや~大切な「兜」が見つからなくて過去記事を遡って、どんな封筒で送られたのか探しまくってました。何とか探し出して
今日 2016年5月5日 5歳  現在のお家での撮影が出来ました。と言うのも昨年の5月に届いたんですが、お節句には間に合わなかったんです。そうなんです 5 5 5 と数字が見事に
ぞろ目なんですよね。だから記念にもなるって・・・  ☚親バカです。。。
んで、買い物の時にお値引き品だったアメリカンチェリーも親子で仲良く分けて美味しく頂きましたので背景はどうか気にせず瞬食だったのでチェリー・リップは撮れなかったけど食べてる様子と
物足りないと半怒りで兜を被せて更に怒りモードな様子を撮りましたので一気に載せます。

 

 そうそう!!来夢に春が来てるようでどドナちゃんのお大きなあんよ目がけて突進してカクカクが凄いんですよ。寒い間、来夢の
元からタラコッティ(男のシンボルで我が家では、そう呼んでます)が三度笠を持って放浪の旅に
出てたんです。それが最近、戻って来たみたいでして・・・あんよのあちこちにミミズ腫れが出来ましたとさ♪

前回の記事に沢山のいいねとコメント全て来夢に読んであげてます。本当にありがとうございました。まだまだコメント頂けるととても励みになります。