朝晩とだいぶ寒くなり風邪やマイコプラズマ肺炎が流行ってるそうですが、

皆様、お変わりないでしょうか?ドナちゃんは、しっかり流行りに乗りまして

風邪を引いてしまいました。幸い軽症なんですが1週間分の薬を病院で

処方されて飲んでます。皆様も充分気を付けてくださいませね。

 

このブログでも何度も書いてる牧草の中に入ってた「異物混入」

また新たに発見して購入先とメーカーに報告しました。来夢はハイペットさんのパスチャーチモシー1番狩りを食べてます。

異物混入の回数が多いし獣医さんからも国産にって言われてるけど

なにせ、国産品と混ぜてもパスチャーを食べる始末なので・・・

与える時に充分に確認してるんですけど、一体どうしたら良いのか

正直判りません。備忘録でもあるので、今回も写真を載せます。

今回は「木片」でした。

比較の為にライターを隣りに置いてみたのですが、大きさは5㎝×1・5㎝×1㎝

と、やや大きい「木片」かと思います。齧ったりもせず、そのままの状態で見つけられて

良かったとは思ってます。うさぎさんにとって大切な牧草。本当に悩ましい問題です。

皆さんは、こういった「異物混入」の対策や発見時は、どのようにされてるか

良かったら教えて頂けますか?もちろん自然の物なので、私も多少は目を瞑ってるつもりです。でも回数が多いと、やはりね・・・でも、来夢は換毛中と病気療養中ですが、

食欲もあり、牧草も良く食べてくれてます。色々なブログでウサフェス参加の記事を

目にする時期になりました。本来なら、我が家も行きたい気持ち満載ですが、

今回も不参加になると思います。来夢の年齢を考えると今年がラストって思ってましたが

療養中の身なので、獣医さんには確認してないけれど、長距離移動はストレスなので。

行かれる方、楽しんで来て下さいませ。