昨日はシェフとのお料理打ち合わせ


決めてきちゃいました


コースは基本三種類

13000円

15000円

18000円


料理の品数は

13000円のものだけが

一品(温かい前菜)少なくて

15000円と18000円の品数は同じです。



以前、試食会の記事で書きましたが

私たちが試食会で食べる事ができたのは

18000円のコースのみ

(選ぶ余地はありません・・・)

13000円や15000円のメニューは

写真で紹介してもらうだけ


その時の記事はコチラコチラ

写真もいっぱい撮ってるので

良かったら参考までに見て下さいね☆


でもこの時食べたお料理にはとっても満足しました


それで

私たちは

15000円or18000円で迷っていました

でも昨日お写真で見た感じだと

やっぱり18000円の方が食材などもおいしそうだし

実際食べて安心なので

18000円に決定!!!


   ~menu~

*オマール海老のサラダ トリュフを添えて


*フランス産フォアグラのソテー マッシュルームのソース


*季節のオリジナルポタージュ

(試食会の時はかぼちゃでした。上にカプチーノ状に

あわ立てた牛乳がのっていてすごく美味です!)


*産地直送の鮮魚 ノイリー風味のホワイトソース


*お口直し(メロンに赤ワインのソース)


*牛フィレ肉

(試食会では鳩肉でしたが変更!これは鳩肉・牛フィレ・子羊から選べました)


*デザート


*コーヒー


って感じです



あとはオマール海老があるので

海老や蟹などの甲殻類にアレルギーがある人には

別の食材を使った前菜を用意してもらい


私がメロン食べられないので

私のお口直しだけイチゴになりました


お子様メニューの必要な子供も1名

こちらは5000円


あとはフリードリンクで

ビール

赤白ワイン

ソフトドリンク

日本酒

焼酎

で一人6000円



あとどうしてもやりたいデザートビュッフェ

一人2000円


トータルで考えると

一人26000円かぁ

これに消費税やサービス料

あと引き出物に引き菓子・・・



はぁぁぁ~

お金が飛んでいく

でも

お料理やお酒類はケチれないので

仕方ありません



いっつもお金の話ばかりですみません

お金のことを考えると

気が重くなります・・・


日々、節約節約頑張ります♪



昨日はドレスの小物合わせにも行ってきたよ

また今度ゆっくりお話させてくださいね!