もう12月ですね。

先月はなんとブログを5日しか書いてないんですね・・・

もっといろいろ書きたいことはあるのになぁ

一日が30時間くらいあればいいなぁ~



シャンパンサーブ


上の写真はお色直し入場の時のものです

前の記事にも書きましたが

彼は

6Lのマグナムボトルを持って

私はイチゴの入ったかごを持って

各テーブル回りをしました

この大きなマグナムボトルは

今お家にあります

どこに飾ろうか検討中です!



さて今日は事後報告になりますが

私たちの決めた引き出物と引き菓子をご紹介したいと思います



まず

引き菓子は

悩んで皆様にご相談させていただきましたが

バームクーヘン

このクラブハリエのバームクーヘンに決定しました!

これは全てのゲスト共通です

5cmの高さのもので840円だったと思います


引き出物は親戚関係には

引き出物

ウェッジウッドのマリアージュボール

5000円です

可愛くて可愛くて今、我が家でも使っています


あと同じくウェッジウッドの紅茶とジャムのセット

これは1500円


友人関係は

シューケア

こちらはバーニーズニューヨークのシューケアセットです

彼のゲスト(親戚・主賓を除く)と

私側の独身男性ゲスト一名に

お値段は5000円です


あとは女性ゲストですが

私の高校・大学時代の友人先輩方には

ティファニーのルミナスペアワイングラス

4500円


会社の同期一同には

ブルガリとローゼンタールのWネームのプレート

で5000円です


私側主賓にはマイセンのペアタンブラー10000円

彼側主賓にはウェッジウッドのオクタゴナルディッシュ(L)12500円


主賓の方には引き出物をグレードアップし

特に謝礼などは包みませんでした

実際みんなは謝礼とかってどうしているのかな???


引き出物や引き菓子って

本当に選ぶの難しかったです

ゲストによってほしいものってだいぶ違うだろうし・・・


我が家にも

ティファニーのワイングラス

ブルガリのプレート

シューケアセット

ウェッジウッドのマリアージュボウル


は購入しましたが

シューケアセットはとてもかっこよく、素敵で

独身男性ならもらったら

嬉しいだろうなぁって思いましたね!


男性へのギフトって結構迷うので

これから組の皆様も

お早めに考えておいた方がいいですよー!!!