どっちが痩せているか判定できますか? | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

昨日ピグでこんな会話になりました。

2人の男子が居ます。

一人は
身長173センチ 体重63キロ

もう一人は
身長165センチ 体重58キロ

どっちの方が痩せてますか?

似たり寄ったり?

いや背が高い方が痩せてるのでは?

微妙すぎてよくわからないぞ・・・

こういう時は何となくで考えないで計算で出すことができるんですよ。

使うのは体型を表す数値BMIを計算する公式です。

BMI=体重÷(身長×身長) 

身長はメートルに直して計算します。

173センチの彼の場合、

1.73×1.73=2.9929

体重は63キロなので

63÷2.9929=21.0498・・・ 約21.05

一方165センチの彼の場合は

1.65×1.65=2.7225
58÷2.7225=21.3039・・・ 約21.30

BMIは22が標準体重と言われ数値が大きくなるほど肥満に近づき、逆に小さくなるほどやせ形になっていきます。

今回は痩せているのはどっちなのか?を聞かれているので

BMI数値がわずかにですが低い、173センチの彼の方が痩せていることになります。

実際はさらに体脂肪率(脂肪と筋肉の割合)も考慮に入れないといけないのですが、

身長と体重だけしか解っていない時はコレでおおざっぱに出せます。

私の方が痩せてる!

いや私だ!

などと論争になりそうなことがあったら冷静に計算してみることをお勧めします得意げ

なお、2人が同じ場所に居るなら

wiiFitなどを使えば乗るだけでBMIを計算してくれますよ!(→詳しくはこちら
にゃーのダイエット日記

Wiiフィット プラス(バランスWiiボードセット)
任天堂 (2009-10-01)
売り上げランキング: 61
おすすめ度の平均: 4.5
5 小学2年生の息子もはまっています。
4 おもしろい。
5 お手軽な運動が確実に出来ます
5 継続しやすい
5 意識改革に


運動不足は便秘の原因になるってご存じ?

くわしくはこちら!


便秘解消&食べ過ぎ防止にホントに超!おすすめ!

↓(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)

いいなすっきりイサゴール



自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

携帯でイサゴールを注文したい方は

↓からどうぞ!

便秘の肌荒れにも
イサゴール青りんご味


・併用させて使いたいのはこちら!(トクホ取ってないけど効きますよ!)

脂肪の吸収を抑えてくれます!(全く効かなかったら全額返金してくれるそうですのでご安心を)
プーアルティーカプセル

レーサーダイエットプーアルティーカプセルの体験談はこちら!


ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ