日本に帰国して今日で三週間経ちましたハート

 

カナダからの到着は、入国後の隔離が必要ないので

到着してから一週間、時差ボケ(3時〜4時起床)と戦いながら

早速二ヶ所、温泉旅行へ行ってきました🚗💨

 

 

金曜日に到着したので、まず、土日は近所でゆっくりすることに。

 

日本への帰国は2年ぶりなので、100円ショップやスーパー

ドンキホーテをぶらぶらするだけでも新鮮で楽しいおねがいキラキラ

 

子ども達は、早速おじいちゃんと公園で砂遊び笑い

ランチは毎年通ってるインドカレー屋さんで食べて

デザートにソフトクリームも食べに行ったそうです🍦

 

私も子どもの時に、喫茶店に連れて行ってもらったりしたので

子ども達も将来の記憶に残るといいな〜パフェ

 

 

月〜火曜日は、いつも行ってる鬼怒川温泉へ♨️

 

 

龍王峡を歩くのは2年前の夏に続いて2回目あしあと

今年も暑かったので、冷たい水に足をつけて一休み雪の結晶

 

来年はビーサンを持って行って、もう少し川遊びもしたいな波

 

 

2年前よりも子ども達が成長したので(当然か)

二人でスタスタ行ってしまい、ついていくのが大変でしたダッシュ

 

 

その後早めにホテルのチェックインをして、

新設のラウンジでジュースやアイスキャンディーを頂き休憩して

廃れた(笑)鬼怒川温泉街へ散歩に行きましたあしあと

 

足湯は閉まっていたけど、鬼怒太の階段アートは見られた👹

50mの大階段、圧巻です!


 

 

 

天気も良くて暑いし、いい加減疲れてきたところでホテルに戻り

もう一度ラウンジでアイスキャンディーを頂いてから

温泉〜!!!♨️

 

暑いと温泉も気持ちよくないのかなと思ってたけど

全然そんなことはなくて照れ

 

子ども達は早く出たくてうずうずしてたけどねピリピリ

 

 

でもやっぱり温泉旅行の一番の楽しみは、夕食の時間です寿司

 

カナダでは、美味しいビュッフェには滅多に巡り会えないので

どんなクオリティーでも、ビュッフェなら楽しいです乙女のトキメキ

 

 

 

お刺身にお寿司、天ぷらやステーキなんでもあれラブ

 

食べ放題なので、まぁ味はそれなりだったのだろうけど

舌が肥えていない?!私らにとっては大満足でした🐷💕

 

 

 

デザートもしっかりいただいてショートケーキ

 

これ以上食べられない🐷というところまで食べてから

子ども達を寝かしつけ、もう一度一人でゆっくり温泉へ♨️

 

翌朝も早く起きて(絶賛時差ぼけ中)温泉に行ってから

朝食会場へ・・💨

 

昨日あれだけ食べたっていうのに、この量🤣

 

 

刺身が大好物で、毎日でも食べたい私にとっては

朝から海鮮丼が食べられるなんて、パラダイスですわおすましペガサス

 

 

幸せすぎるぅぅぅラブ💕

 

カナダでは一日一食or二食プンプンとか言ってるのに

日本に来たらこの暴飲暴食よ(想定の範囲内)🐷

 

人間、こうやってバランスを取るんだなぁと・・笑

HIITも一度もやってないし💪

 

 

さて、朝食後はお宿のチェックアウトをしてから

宇都宮まで足を伸ばして、動物園&遊園地へ🦒

 

キリンさんに餌をあげたのが可愛くて楽しかったなぁ〜乙女のトキメキ

 

 

カバに触らせてもらったり、ライオンに餌をあげたり

ワンちゃんのショーを見たり、乗り物にも乗ったり

古い動物園&遊園地だったけど、十分楽しめましたおすましスワン

 

 

 

帰宅して、翌日水曜日はゆっくり洗濯や荷物の整理をして

また、木〜金曜日で、今度は草津温泉へ♨️

 

次のホテルも毎年来ているお気に入りの場所💕

 

湯畑までちょっと距離があるので(送迎バスあり)

周囲の散歩をするという感じではないけど

ホテルにプールがあるのでいっぱい泳ぎました🏊

 

2年前は次女はまだ浮き輪を使っていたけど

今年は使わずに泳げるようになりました✨

まだ深いプールは立ってぎりぎりだけど

子供用のプールでは延々と二人で遊んでました💦

 

 

プールの後は温泉へ♨️

草津温泉は硫黄が強いので、肌の弱い私と次女は

日焼けで肌の荒れてた部分が少し痒く感じてしまいましたハッ

 

 

そしてお待ちかねの夕食の時間スプーンフォーク

 

 

 

刺身の種類が少なくて、茶色の料理が多い写真になってしまったけど

お味はとっても美味しかったですラブ

 

 

 

翌日はホテルのアトラクションの

迷路やアーチェリー、釣りを楽しみました🐟

 

 

長女はお魚を見事釣って嬉しがっていましたふんわりウイング

 

そのままプールに戻って、温泉に入り帰路についたのでした💨

 

 

どちらの宿泊施設も、今やっている地域割で

宿泊料から5000円割引+ギフト券2000円もいただき

実質3000円で泊まれちゃうのはあり得ないお得感爆  笑

 

ずっと旅行をしていたい気分でもあるけど

次週からは私の中の今帰国のハイライトともいうべき

「日本の小学校の体験入学」です✨

 

一生の財産になるくらい、楽しんでくれるといいなぁ・・🙏