去年は春休みに日本一時帰国の航空券を予約していたのですが(2021年のキャンセル分)

💉未接種は飛行機に乗れないとかいうカナダの愚策のせいでキャンセルしましたガーン

 

結局その規制が夏休み前に無くなったので、夏休みに晴れて日本へ行けたのでした飛行機ダッシュ

 

日本の小学校が夏休みに入る前なら、子ども達も数週間体験入学できるし音符(春休みは年度末なのでバタバタしてそうもいかない)

 

たっぷり2ヶ月間滞在できるしハート(春休みだと前後学校を休ませてもせいぜい1ヶ月ピリピリ

 

夏のイベントの方が春よりもたくさんあって楽しかったので祭(春は春で旅行に安く行けたけど、次女がアレルギー体質で花粉症に罹って可哀想だったタラー

 

今後もやっぱり夏の帰国になりそうです🇯🇵

 

日本の夏は暑すぎると思っていたけど、室内はクーラーがあるし(カナダの家にはクーラーがないのでサウナ状態)

 

公園遊びは午前中にして(そろそろ公園で遊ぶという年齢でもなくなってきたし)、思ったよりも過ごしやすかったですおすましペガサス

 

ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

 

さて、カナダでの春休みですが

G3(日本では小二の終わり)の長女が、初めて子ども達だけで(行く)プレイデートの約束をしてきました笑い

しかも誰かの家じゃなくて、娯楽施設へ音符

 

「今度の土曜日、友達と○○に行く!」

「そうなの?・・誰が連れていくの?」

「・・誰かの親?」

「・・誰の親?」

「・・パパ?」

 

てな風に、夫が駆り出されましたダッシュ

公園ならまだしも、施設内で子どもだけというのはまだ早すぎるアセアセ

そういうのが好きな夫で助かるわお願い

 

プレイデートでは基本長女&次女セットなんだけど、そうすると次女が長女にべったりで長女が友達と遊べなくなるので

次女もお友達からプレイデートのお誘いがあったので、同じ日にぶち当ててみました爆  笑笑い

次女とドーナツ屋さんへデートに行くという約束でドーナツ(私はジェラート推しだったんだけど)

 

そういえば私も小二の時に初めて、友達と映画に行こうって計画したんだった。

その時はまだ一人で自転車に乗って遠出できなかったから、私だけ行けなくて悲しかった泣

そういう悲しい思い出って残るもんだなぁタラー

 

 

仲良し3人組で楽しそうに遊んでいました笑い

夫もお友達が来るまで1時間だけ長女と一緒に楽しんだようですチョキ

 

 

後の平日は午前中は勉強して、午後は遊ぶというサイクルになっています音符

去年はブーブー文句を言っていたけど、今年は大人しく従っていますニヤリ

 

いやでもこういう機会でもないと私が見てあげられないし(算数と英語はパパがやってるけど)

「この単語どういう意味?」と聞いてくれるようになりました(半ば強制的にw)。

まぁまたすぐに忘れるんだろうけどね〜アセアセ

 

 

朝起きるのも通常よりも1時間遅く起きて(親だけ)、今年は朝の食洗機の片付けも子ども達にお願いしましたお願い

 

午後遊びは家で遊んだり、図書館に行ったり📕

家から1.5kmの図書館まで一本道なので、来年は二人だけで行けるかなあしあと

 

少しずつできることが増えているなぁと感心しています乙女のトキメキ