29回目(奥さん)と35回目(オイラ)のガンダムファクトリー | にゃんすけのオモチャ箱

にゃんすけのオモチャ箱

何が飛び出すか不明の、面白ブログを目指しています。好きなことをひたすら自由に書きたいと思います。注意事項をサイドバー(フリースペース)に表示しました。初めての方はご覧ください。

久しぶりのガンダムファクトリーでした!
4月以來だったんですねー。

懐かしさすら、感じました。


以前なら朝から晩まで楽しんでいましたが、暑いですからね。
お昼過ぎ辺りを狙って、行きました。

その前に…









こないだ届いた『水星の魔女』のサントラを聴きながら…









キャリバーンのプラモの仮組みを少しだけして…










ガンダムファクトリーへ!

ちょっと遅めだった為に、限定カラーの入場特典プラモが貰えませんでした(T_T)

また今度ですね。
やっぱり朝に行こう(笑)



でも、久しぶりのFちゃん(=動くガンダム、機体ナンバー【F00】)には、やっぱり感動!
今回も平日だったので、外国の方が多かったですねー。

てか、久しぶりに来たら、スタッフさんも知らない人ばかり…

ポップコーン売り場のスタッフさんも一新されて、例のポップコーンケース、久しぶりに驚かれました。

それ自体は、嬉しいのですが、ちょっと寂しい…

ガンダムカフェは普通のコーヒーとか紅茶がなくなり、ラテアートのみ…










限定のコースター付きでした。
あそこの紅茶、美味しかったんだがなー。

ガンダムベースは、『水星の魔女』のグッズが随分増えていました。
プラモも新しいのが色々ありましたが、もう積みプラ(作ってないプラモ)が増えすぎてしまったので、やめました。

奥さんはTシャツを気に入って買おうとしてましたが、オイラのためというか、オイラに着せであげようって感じですからね。

今回は、スルーしました。



何となく、知ってる人も居なくて、寂しいなーと思ってボンヤリしていたら…










スタッフさんが水撒きしていて、こんなアートを描いてました。

何か…凄いなぁ。
こんなデカイ顔を地面に描くのって、大変じゃないんてすかね?!

上から確認もせずに、一気に嗅いていたのを見て、出来上がった瞬間思わず拍手しちゃいましたよ。













そうこうしていたら、夕方もあっちゅーまでした。
来るの、遅かったですしね。

夕暮れ時、キレイな空に見とれてました。






今回は、『ガンダムビルドファイターズメタバース』という番組の特別演出が夕方にありました。

Fちゃんが前まで出てきて、上の画像のポーズをしておしまい(汗)

…色々ご意見があったようです。
キニナルナーソレ(カタコト)





とゆーことで、おしまい。
結局、19時まで居ました。

最後の方で、顔なじみのHさんと会えて、とても嬉しかったです。
初めて来た時から居る、数少ないスタッフさんなのですが、飲食のコーナーをまとている方なので、お忙しいようです。

それでも、わざわざオイラ達のいる場所まで来てくれて、感激でした。
帰りも挨拶出来たので、よかったです。






まぁ、何だかんだ言って。
Fちゃんを久しぶりに観られたのが、何より。
やっぱりカッコイイです。

『水星の魔女』やユニコーンガンダムにハマッテますが、やはりFちゃんが好きです。

だから、また近い内に行こうと思います…!