デミシリーズ | にゃんすけのオモチャ箱

にゃんすけのオモチャ箱

何が飛び出すか不明の、面白ブログを目指しています。好きなことをひたすら自由に書きたいと思います。注意事項をサイドバー(フリースペース)に表示しました。初めての方はご覧ください。

『水星の魔女』に出てくるデミシリーズ、何とか3体、仮組みまでしました。


…って、また仮組み(笑)




まず、普通のデミトレーナーと…







チュチュ専用デミトレーナーに…







最後はデミバーディング!


今回は、なかなかデミデミしてますねー。







デミトレーナーは、なんていうか、全体的に醸し出されるモブ感がいいですよね。
よく見ると、本当によく登場してるんだけど、印象にあまり残らない(汗)

でも、組み立ててみると、なかなかカッコイイんですよ。
どことなくダグラム何かに出た来ても違和感なさそー。

リアルな感じのモビルスーツなんだけど、どこか可愛い感じもいいですねー。
個人的にはもっと短足だったら、萌たのに(T_T)






サーベルもビーム仕様じゃなさそう?
でも、別売りのデミトレーナー専用武器なんてのもありましてね…








ただ、武器持ったたけで、ちょーかっけぇ!
雰囲気変わるなー。





でも、こんなチンチクリンな武器を持つと、やっぱり可愛いかも。






ドリルですかね。あ、上のやつに先っちょ差し替えただけっす。






これも差し替えただけ。
電動ノコギリかなー。






で、これがチュチュ専用デミトレーナーなんですが、色が黄色っぽくなって、目の部分にスコープらしき物が着いてますね。

肩が左右非対称になってるとか、脚部も色々違います。
もしかしたらニカ姉がチュチュ用にチューンナップしたのかな?






まぁ、百聞は一見にしかず、ということで並べてみました。
比べてほしくて並べましたが、普通のデミトレーナーの頭部にトサカ付けたり、右手をアタッチメント差し替えたり、おかしいだろ!と自分でツッコミ(汗)

チュチュ専用機も、何気に武器セットの物を持たせてたりします。











で、最終決戦の前に登場したデミバーディング。
予算を度外視した物らしい…

確かに色々ゴツいですね。








ライフルの構えた感じもいいのですが…














やっぱりチュチュ乗ってるってことで、ライフルでぶん殴るの、やりたくなる(笑)








バックパックは、バオリパック…どうも二人羽織から由来されているみたいですが、でかいなー、マジで。

自立が大変ですね(汗)








3つ並べると何か同じモビルスーツに見えない(笑)
並べないほうが、似てるような?!←なーんやそれ

でも、みんな甲乙つけがたい程に好きかも。
作ってから、よりお気に入りなキットとなりました。

ねー
早く塗装したりして、完成させないと(汗)