肝心のイタリアでのお仕事は・・・


メイドさんに、男性軍が心を奪われてしまったので、

通訳の日本女性の方と私とで、


「最悪~っ!

 この場所にメイドなんて似合わないよね~。」


などと、多少嫉妬心メラメラもあり、ブチブチむかっ怒りながら、

デザイン展のお仕事をしていました。


メイドさんと遊んでいる暇はないのよっ!!!



が、メイドさんが来て数日が経つと、出張者の中でも

一番女好きの若者くん達 が、ぼそっと、


「メイドが来たら、ここの格が下がるよね!

 控えて欲しいなぁ~」


みたいなことを言い出しました。


「初めはあんなに喜んでいたのに、どうして?」と聞くと、



このメイドさんキスマーク・・・


イメージキャラクターに選ばれて、みんなからチヤホヤされて

かなり、女王様のように気取っているんだとか。



秋葉原のメイドカフェのメイドさんなら、


「おかえりなさいませ~ドキドキ

 ご主人様~ドキドキ


と、ハートいっぱいに、いろいろお仕えしてくれるのに、

このメイドさんは、かなり態度が大きくて、写真を撮る時も、


「首輪を持ちなさいよ!」みたいな感じだったもんね・・・


なぜか私も持たされたし・・・汗



さらに、すぐに会場から姿がなくなると思えば、お客様から見えるところで、


スパスパDASH!とたばこを吸っているんだとか・・・ちょっと一服



そんな姿を見て、女好きの若者くん達でも、

段々とメイドの存在が邪魔になってきたよう。


結局、デザイン展の最後の方には、メイドさんの姿は

ありませんでした。


きっと、チヤホヤされなくなったので、つまらなくて

来なくなったんでしょう。



というか、絶対に、私達の商品に

メイドさんは、似合いませんむかっ



誰がイメージキャラクターをメイドだと決めたのでしょう?


きっとトップの方の個人的趣味だったんでしょうね・・・汗