こんにちは、アベシです。


昨日は夜勤明けで、帰り道をチョイと遠回り…少し首が痛い公休日。(^^;;
そのネタは後日に報告で…。(笑)


出た!(笑)回顧録 その4

4月の16.17日に、1泊で浜名湖に会社のバイク好き10台で行きました。
当初の予定ではものすごく早朝集合でしたが、早朝が苦手なもんで、緩和してもらい、東名海老名SA 7:30に発車できるように集合~だって!(^_^;)

{2D75D717-CFAA-4E3E-86C0-17D247F6AFD1:01}


シートバックはパンパン(汗)

装置してみると…
{676CF4BE-F337-450D-ACA3-CD44C5D58BDD:01}


一応、バンド部に近いシートカウルにテープを貼っておきます。



{50017508-E778-4882-950C-F7899BED8EFC:01}
海老名SA1位到着!ビリはみんなに缶コーヒーとか言ってたので、気合い。(爆


{DF8C4F94-FEBC-4506-958E-8B71A53F3B9F:01}
続々と集まります。
缶コーヒーの刑は、GPZ900乗りで一番の先輩K兄さん!
さすが、この場を読んでいたのか、「缶コーヒー人数分買ってこ~い。」!カッコイイ~K兄さん(^^)
定刻通りに7:30に発車です。
東名から新東名へ最初のSA沼津駿河へ
あっと言う間に到着でした。
新東名突入してから速かったもんね~(笑)
{50D88F37-D382-4D52-B96D-E6D16FB76F35:01}
手前のBIG1プクちゃんとテールtoノーズ(≧∇≦)

{C83F20FA-1749-45D5-9A8D-11261D2AF0E1:01}

次のチェックポイントは静岡SAスマートETCへ。
静岡SAで、燃料補給したんだけど、ハイオクがリッター180円!ボリますね~
(°_°)
スマートから新東名を降下してR362へ。
結構な山奥のワインディングです。

{0F6CF011-3569-4138-95A5-31A578FBF0AB:01}
峠の茶屋みたいな所^_^

{1061BAF2-FC86-4305-A7F5-9145AE872AEE:01}
静岡の山深い所^_^  DR400で参戦のKGちゃん。




千頭って所で昼飯、SLの大井川鉄道で有名らしいがSLは見れず。^^;
{5D38E9CB-15E1-4A0A-8F24-BD1A931F3602:01}


{2AC520B3-E91A-44BC-B8E6-A5B757580244:01}
10人で店内満員。(笑)かつ丼美味しかったな~。

あらま、写真が10枚までだったんだ。
^^;
浜名湖ツーリングパート2へ…。


とりあえず、オワリ。