言うは易く行うは難し。
とはよく言ったものですね。

まさにその通りと感じた時でした。
(´・_・`)

こんにちは、アベシです。

先日こんなメッセージを頂きました。

メ)「おまえは、烈風雷太レプリカだな。」

全くその通りで、なんともありがたいメッセージでしたね。

しかし、よくよく読み返し感じましたので、次の通り返信しました。

ア)「烈風雷太と呼び捨てするとは失礼な奴だな、雷太さんとか雷太様と呼びなさい。」


ハイパー親父さんバリに強気ですが…。(笑)

ってなわけで、今回もバリバリ雷太さんレプリカでイキまっせ~!(爆







{60C2C546-E237-47B9-8251-EA8ACF8BFCD2:01}
先日、雷太さんから送られてありがたく頂戴いたしました、ステッカー。
さあ~上手く晴れるのか⁉︎
はい、天気は晴れてますが…何か?(笑)
寒かった?  f^_^;)






{227FD713-34D5-4FFC-A2A4-EA46E7253460:01}
道具はある!(笑)
腕は無い!(涙)






{0D2C4B65-A796-4EF1-B270-8731B396A2B3:01}
この辺りなんだけど…どうかな~  σ(^_^;)







{1C7870A2-92C5-433B-A16E-C8B09ADEDD3C:01}
この曲面に…頼む~  (~_~;)
ドライヤーで温めてみる。






{B3E7A33F-F7F4-47A4-88BD-B9CC1C240461:01}
あらま~上手くいったやん!(笑)
ステッカーの材質がいいのか⁉︎
あっさり貼れたので、いよいよアレにチャレンジしてみる事に。  σ(^_^;)







{1F6F1D19-CC7C-4DFD-B33D-683ABAC2EB51:01}
ここは、もう一度雷太さんのブログで再確認。
あらやだ~ネタ…どんどん使って下さい。(笑)







{D0A612FC-26CD-452F-97F7-0BA8893CE8F8:01}
なるほど、マスキングテープで位置を決めればいいんですね。^ ^







{89DD12BA-CEA6-4F69-AA0A-9A161BCDFA7F:01}
こんな感じかなぁ…どうかな~  σ(^_^;)







{7A1D4F55-9CFE-425D-84AF-2702CF84BBFB:01}
くぅ~っ…もう後戻りはできマテンわ‼︎
貼れるのかーっオレ。(・_・;






{435C4F0C-5114-4FBA-A5D8-D53970215E0B:01}
あらやだーっ!こうなるんですわ‼︎(汗)
ここから、格闘する事数時間…。(´・_・`)






{A0C05265-9E54-4AB8-9B59-75498BB786B1:01}
なかなか、エアーが抜けないのよね~(・・;)
何度も石鹸水をスプレーしてドライヤーをあててみますが…。






{D4E012F7-C7EF-498B-8CBA-1C29DB6A758A:01}
あっちも、こっちも…これはヤバしだよね~(汗)
でも、あきらめる訳にはいかんわ!(~_~







{111B5290-CD45-4F44-B13D-24BFF6B6D8CE:01}
使用前。







{771B53B8-16FB-4A7F-ABFA-50F63ADDE145:01}
できましたよ~  σ(^_^;)
使用後。
でも、近くで見ないでーっ‼️(笑)




行うは難し…。

全くその通りの言葉を思い知りました。

なんでもチャレンジ精神は大事ですね。

では、また来週。(^ー^)ノ





オワリ。