もうすぐ梅雨入り…そう思うと少し焦るような…。

梅雨入り前の五月晴れを有効に使いたいと思うこの頃。

こんにちは、アベしです。

またの名は、J・BOYです。

あっ、なんでもありません気になさらずに。


会社には、たくさんのバイカーがおります。

通勤だけ乗る人、昔からの乗ってる人、リバイバルで乗ってる人、最近乗り始めた人。

昔から乗っていて、四国の峠では足りなく岡山TIサーキットで最後はビッグマシン耐久レースにまで参戦していた男。

フクちゃん。

「アベしちゃん、他のグループは箱根と伊豆に行っているらしいすよ…。」

「次の公休辺り晴れたら、軽く行きません?」

フクちゃんからのお誘いは、梅雨入り前の僅かなチャンスかもしれないから。

「OK!いいね~軽く行って見る~?」

っと、右手でアクセルをクイッとやるしぐさで答えるオレ。



 









{0B8484E4-4896-4DFD-88D7-588741F7D488}
待ち合わせは、朝の?11時に某所セブン。
まぁ~早朝よりは楽でいいけど…。

「で、何処行く~?」
この時間から軽くなら、「道志なんかどう?」
「道志でどうしよう~…サムイぞ!」







{0A0FAB4F-9B2C-453C-A24F-42980CDAA0E0}
CB1000 BIG1から、BMW GS 1200に乗り換えて初のふたりツーリングは道志へ。

いつものセブンで小一時間ダベリングも日差しが強く暑かった。

最近は、缶コーヒーは飲まないので炭酸水。







{60E59E48-B789-4131-8F1C-82009675CAB8}
ビックリ第1弾! 道志メインから、外れるルートはフクちゃん初めてなんやて、ダムの景観にビックリしてたわ。









{C82E8E3F-E154-44D8-9020-F6667098E1E7}
ビックリ第2弾は、秋山の裏道志をしばらく行くとあるリニアの基地を見下ろす旧道。
今日は、リニアの車体は見えんかったけどフクちゃんビックリしてたわ。







{8FC6BDF5-EB20-424B-BA82-FE4160F8E748}
ビックリ第3弾は、ここに来たらアレを見せたいから旧道を進む。
フクちゃんが、「アベしちゃんバイクの選択間違っておりますやん。」
だってさ。
ガハハ~






{497C8ED2-91D7-448E-8283-5B2FAFF819F0}
旧道も、段々と険しくなって来た。
コレ以上はオレのバイクでは進めないと判断。
引き返して、反対側に戻る事にした。











{8C47ED3D-8A85-4D3F-BD8F-59CE9EC8EA20}
ビックリ第4弾は、廃道と廃隧道の雛鶴峠。
実は、フクちゃん廃道マニアだった。
すごくビックリして、喜んでくれたわ。








{00C3D80F-5C30-4586-A360-ABD46A9035E1}
新旧の隧道を見比べると感慨深いと思えるのも、マニアならではだろうな。
神奈川や山梨は、まだまだたくさんの旧道や廃道があるよ~。








{9E94894F-019A-4730-A2A8-658D57468AC2}
道の駅 道志へ着いた。
ド平日でもバイクは少なめだったな。

今日はね、道志のグルメを探してみるのが目的の一つだから、ゆっくり走りながらポイントを探した。

いつもはバチコーんと通過するグルメポイントは、道志にもあるはず…。









{EA39DD77-38D9-4362-9373-F0C39F2FECBC}
今日のグルメポイントはココ。
道志宿。
宿といっても、泊まれる宿ではなくてお食事処。
R413沿いにあるから、わかりやすいが、カッとばしていると間違いなく通過するよ。









{334CDBD7-9894-4873-819A-73CF7D3C5334}
Pがあるから便利。
車でも大丈夫。







{F59590BF-2D48-4671-AB17-F5C17C1E43CD}
ビックリ第5弾!
お店はド平日の午後だから、空いていた。
好きな所に座っていいですよ~と、奥の窓際からの景色は最高!
「道志川ってキレイやな~。」
フクちゃんビックリしてたわ。








{4630DB11-2D20-46DD-8D36-818C3D5BBCB9}
お店から許可を得て写メしております。
リーズナブルなお値段でしょう。
フライもの揚げもの大好きなオレは…やっぱりアレです。








{AD4BF73A-DDCC-425A-AC2E-A201922E2677}
やっぱり、とんかつでしょう!
とんかつ定食は、手作りのでかいとんかつと、どんぶりご飯がインパクト大!
これで、900円‼️
フクちゃんも、揚げもの大好きで同じとんかつ定食にした。
食後のダベリングも小一時間。

ココのお店は、また来たいと思った。








{965DFAD1-9D47-4C8F-AF74-5570BF761022}
楽しい時間は、過ぎ去りフクちゃんは新しい相模原ICから圏央道と中央経由で都内に帰る。

オレも一応都内に帰るが…。
フクちゃんとはここでバイバイ。
また会社会ったら声かけてね。

ビックリポイントに喜んでくれて、オレも楽しかったし、ツーリングでグルメを堪能するのもまた一目的が増えた。

昼飯もろくに食べず走りっぱなしが多いオレ。

「やっぱり昼飯ぐらいしっかり食べなあかんですよ。」

フクちゃんの言葉は、心に響いたよ。

誘ってくれて、ありがとう~

また、旧道廃道巡りの約束をしました。

17:40入庫。

では、またいつか。

オワリ。