”東京出版記念講演会400名!たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました︎... | 木蓮宮へようこそ♪

木蓮宮へようこそ♪

エンデ『果てしない物語』の中のお城の名前【木蓮宮】をタイトルに拝借しました。
『相手の本当の幸せ』を第一に考える、無私の、大我の、理性の『愛』とは?
実践しながら研究中です。
『新・良妻賢母のすすめ』をバイブルとしています。


血流の話は
本を読んでくれれば、と 
会場を笑わせ

ご自身の体験を
お話してくれる堀江さん



サインをいただく時

幕張のイベントのことを
覚えてくれていて   

「お話、かぶってしまいます」と

おっしゃるけれど

いえいえ
そんな心配ご無用

また

新たに感動


全く同じところで
感涙えーんえーんえーん

さらに
深く深く

拝聴出来た気がする照れ照れ照れ


優れた書物と同じだね



オープニングの

「東京は夜の7時」


懐かしくて口ずさんじゃった

何ならちょっと踊ってた(笑)

堀江さんって本当に

粋。

新しいアレンジの

「東京は夜の7時」は

この講演の
記念の曲になったおねがい





妊娠、出産、子育て

私はもう卒業だけど


堀江さん、
そして

医師の池川さんに
 
「それで良かったんだよ」

って

特に

「その適当さが良かったんだよ」


誉められた気分おねがいおねがいおねがい
 
えへへ



堀江さん
「全体写真を撮影しますよー」

セーター姿がドクター池川

可愛いラブ
進行役の女性も
ただ者ではなかったウインク


みんな
一度

堀江さんに
会ってみて欲しいなあおねがい