凍結するのに雪は~(*_*; | kenzzのブログ/ハスキー犬「リン姫」の成長日記

kenzzのブログ/ハスキー犬「リン姫」の成長日記

北海道北見市生まれのお転婆娘のチョコハスのリン姫です♪
2010年12月01日生 
親戚さん100頭の全員にいつか会えるかな(*^_^*)

1月27日(水)



雪の結晶雪の降らない雪積もらないリン地方ですが 昨日の朝は-5℃ビックリマーク


これだけ気温が低いのに 今年はまだ雪の結晶雪らしい雪を見ていません(´・ω・`)


毎朝のように リンパパのcar*車のフロントガラスは雪の結晶凍結びっくり 


出勤前にヤカンにお湯を入れて解凍してます


奈良でも-2℃ぐらいはよくありますが -5℃というのは珍しく低いうひゃあー


道路は白く凍結していましたw川・o・川w



あっ花お花も霜じゃなく 凍結してペシャ~となってますウキャー!



でも凄い生命力で 今朝見たら元気に復活していました↑




わんわんリンちゃん 白いけど残念ながら雪の結晶雪じゃないのよ(;^_^A

早く雪雪遊びしたいね~(;´▽`A``




わんわんリンちゃんはお友達からいただいたオモチャやぬいぐるみでは遊ばないんですへ?

大切に扱うというか 無傷なまま階段のオモチャスペースに置いてあってなっ・・・なんと!

たまに お気に入りを毛布のとこに運んでその横でんがぁ寝るだけなんですえへ

破壊女王だったわんわんリンちゃんが 今 破壊するのはラップの芯あは♪

今日 女の子リンママの姉がくれましたいいねぇ~




じつは 今朝女の子リンママの姉が泣きながらインコピーちゃんが亡くなったと携帯電話して来ました泣き

インコピーちゃんはわんわんリンちゃんと同い年の5歳のインコセキセイインコです

最近 元気がなくて 姉は今日仕事を休んで小鳥専門の病院に連れて行くことになってました

南方の鳥なので寒さに弱くて 昨日女の子リンママが行った時に鳥かごの下でうずくまってたので( ̄□ ̄;)

部屋のエアコンの暖房をタイマーでセットして帰りました

やけい夜にはブランコに乗ったりして 元気になったような携帯電話だったので安心していました

でも今朝 起きたら横たわっていたそうです(。>0<。)

インコセキセイインコの寿命は 普通7~8年だそうでちょっと早いお別れになってしまいました

お花を買って お別れに行って来ました泣




ピンクの物が好きだったインコピーちゃんなので ピンクでいっぱいにしてあげました苦笑

苦しまなかったようで 今にも動き出しそうに見えます(-"-;A

虹の橋で先代のインコピーちゃんもベルもムクも待ってるよ。。。やすらかに





ランキングに参加しています
応援のポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキーへ
にほんブログ村