微力ながら…




LINE検索で寄付に参加しましたほっこり


あれから10年、
ということは私がこの地へ引っ越してきて10年

当時1歳にならない長男を連れて
北の大地から震災直後の首都圏へ行くことは恐怖でしかなかったな

住んでいる人からしたら大袈裟でしょうけど
生まれてからずっと北の大地暮らしだった私には首都圏で暮らすだけでもハードルが高いのに
直撃ではなくとも水やオムツが不足していて、節電などしている場所へ乳児を伴って行くのはとても不安でしたぐすん


なんとかなったし、
その長男ももうすぐ11歳
そして予想外に家まで買ってしまってこの地に10年


この先どうなるか、
来年にはどこで暮らしているかもわかりませんが…


現在は地震とはまた違うコロナという環境下ですが、家族みんな元気に暮らしていることに改めて感謝です



そんな今日は買い物をネットスーパーに頼んで家でダラしますzzz
自粛しているとかではなくただのダラです、すみません…今日はだるいzzz



ふるさと納税でオムツが返礼品キラキラ