息子弁当(一応ダイエット中ww

 

ランチの部。

薄切り和牛肩ロースと舞茸のソテー。(バター醬油味)

ピーマンの焼き浸し、きゅうりの浅漬け、

ひじきとお揚げさんの煮物、など。

 

帰りの部・おにぎり弁当です。

ミニチキンカツ、茹で卵、

コンニャクの炒め煮、漬物、など。

 

昨晩から藤井風くんが

Instagram・ストーリーズに沢山ポストしてくれて、

界隈は大騒ぎ(マジ)です。

忙しいので、追い切れているかどうかわからんが…

昨晩のポストについてはこちら。

 

それから、あの後、

 

こんなんや、

 

こんなん。(これはどーゆー意味が)

 

そして、今日は(なかなか興味深いです)

2013年、風くん中学の卒業文集でしょうか。

下の方が「★みんなへ」の項目に

「さようなら もう二度とあいません」と。

    ミ๏v๏彡

これはこれで…なのだが。

 

藤井風氏は。というと。

 

まず、「好きな給食」が、

  もやしとたくわんのごま和え、手作り佃煮、etc

 

渋すぎる。

風くん、当時、既にほぼベジタリアンだった、

けれど、

中学生までは給食を食べていた、というお話を

聞いた(読んだ?)ことがあったっけ。

 

そして、

「★拝啓二十五の君へ」(10年後ってことやね)では…

 

  何と尊いことか (´; ω ;`)

 

わたしなんて、

今でも安売りや半額  のみ を、

常に 狙っているというのに。

 

「人生は一本の映画…」から始まる

★みんなへのメッセージ…

   ブラボーですね。

「いつも冷静に」とか、「善い主人公を」とか、

今も全く変わっていない。

「いつも冷静にね、優しく」

 

(過去記事です)

 

そして、

 

  天国でアカデミー賞を貰いましょう。

 

とはね。まったく…bravissimoですよ。

  (⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

こんなことを言う中学3年生がいるでしょうか…

サインはこの時から色々模索(なのか?)していたんやな。

ハートの中がピカソしてる。

 

そして、シャワー上がりかな?という風体で…

 

(藤井風Instagram・ストーリーズ)

 

風くんが歌っているのはこちら。

 

    Ke$ha - TiK ToK (Official HD Video)
 

ケシャの「ティック・トック」(TiK ToK)。

ちなみに、

タイトルの、TiK ToKは、

時計の(音)「Tick Tack」(チック・タック)が変化したもの、

と言われていますね。

2010年あたりかな、

めっちゃヒットしていたような気がする。

15歳の藤井風くんが「好きな曲」にあげていた

1曲でした。

 

風くん、今、リラックスされているのかな、

お元気そうで何より。(*ΦωΦ*)

 

関連過去記事です。よろしかったらどうぞ。

 

「みんな、今、大変なことが多いじゃろうけど、
落ち着いていたら絶対わしら大丈夫やけん。
いつも冷静にね、優しく」

 

 

「昨日より今日、今日より明日、
人に優しく、とか、いい人間でいようとか
ワシは努力して生きてる。」